11月10日 日曜日 コストコに行ってきた。

4日前の話だ。

ハイオク価格は142円(だったと思う)

 

 

 

  • キヌアチキンサラダ 998円
  • ルーローハン 1180円
  • メキシカンサラダラップ 899円

 

 

 

  • 丸大 豚角煮 1198円(クーポンで300円引き)
  • 特選牛乳 410円
  • ひかり味噌 産地みそ汁めぐり 798円(クーポンで200円引き)
  • おっとうふ 498円
  • バラエティーミニデニッシュ 798円

 

 

 

  • まいたけ極 420円×2
  • 紫の赤兎馬 2648円
  • カットぶなしめじ 399円×2

 

 

 

  • エマール 468円(クーポンで100円引き)
  • コストココネクション 
  • カビキラー 洗濯槽 408円(クーポンで160円引き)
  • ミューズハンドソープ 1498円(クーポンで420円引き)
  • トイレクイックル 1489円(クーポンで200円引き)

 

 

 

  • LEVIS511 チノパンツ 2548円(クーポンで1000円引き)×3

 

写真撮ってないけど

  • 富士山麓四季の水 378円
 
夫のチノパンが安く買えてよかった。
消耗品だからね。
 
あとは日用品も安かった。
エマールもっと買いたいところだが置き場所がないので断念。
 
デリカは「スモークベーコンペンネ、もうすぐ終了でーす」の声に迷ったけど
ルーローハン買ってみた。
美味しいよ。しょっぱいけど。
 
ミニデニッシュは「バター感ないなーっ」てパッケージ見たらマーガリンだった。
買うときにちゃんと見なくちゃね。
味も食感も私はあまり好きじゃないタイプだった。
朝食に4個お皿に並べたら、ホテルの朝食気分は味わえたから良しとしよう。

10月20日 コストコに行ってきた。

ハイオク価格は141円。我が家の近くは148円、やっぱり安い。

 

 

 

  • キヌアチキンサラダ 998円
  • メキシカンサラダラップ 899円

 

 

 

  • まいたけ極 420円×2
  • 雪国えりんぎ 328円
  • カットぶなしめじ 298円×3

 

 

 

  • ミニパンオショコラ 848円(クーポンで150円引き)
  • すりおろしにんじんドレッシング 618円
  • 特選牛乳 410円

 

 

 

  • はくばくもち麦 998円(クーポンで200円引き)×2
  • 永井海苔 寿司はね 2298円

 

 

 

  • カークランド ハニーベア 1768円
  • フィッシュ&アーモンド 998円
  • カークランド DC THINS 1180円

 

 

 

  • CAFFITALY 2058円
  • 紫の赤兎馬 2648円
  • エマール 568円
 
4か前に行ったコストコ。
あんまり記憶にない。
もち麦にクーポンが出ていたから行きたかったのよね。
 
あぁ思い出してきた。
インスタントコーヒーが売ってなかった。
毎朝コレを飲んで天気予報を見るのが私の朝の始まり。
安っぽい味がお気に入りなんだけど、業スーで買うかな。

10月2日 コストコに行ってきた。

ハイオク価格は143円

ちょっぴり値上がりしたのは増税だからなのか?

中東情勢なのか?

 

夕方17時過ぎに入店。

ビックリするほど空いていた。

快適に買い物ができて大満足。

 

 

 

  • カークランド 冷凍ブルーベリー 1398円
  • ニチレイ 九州産のほうれん草 598円

 

 

 

  • インディアンチキンサラダラップ 899円
  • ポークミートボールマルゲリータ 1880円
  • キヌアチキンサラダ 998円

 

 

 

  • まいたけ極 420円×2
  • 特選牛乳 399円
  • おっとうふ 498円

 

 

 

  • フィッシュ&アーモンド 998円
  • ゴディバ ナポリタン225g 998円
  • カークランド ベルジャン・シンズ 1180円 

 

 

 

  • 會津ほまれ 純米吟醸ひやおろし 966円
  • 紫の赤兎馬 2648円
  • ルイボスティー 1328円

 

 

 

  • クリネックスティシュー 648円
  • ヴァセリン ローション 1408円(クーポンで340円引き)
  • ダヴ ボディーソープ 978円

 

 

 

  • 富士山麓四季の水 378円×2

 

スイスデリスのダークチョコ狙いなんだけどなかなか入荷しないなー。

 

近所でクリネックスが入手困難なようで、コストコに売ってて助かった。

万年花粉症で鼻たれなので、ティッシュが買えないのは困る。

 

お水も前回台風15号後に品切れだったから買えてよかった。

9月16日 コストコに行ってきた。

一週間前の話です。

ハイオク価格は136円。

 

 

 

  • ニチレイ 九州産のほうれん草 598円×2
  • ベジーマリア アスパラガス 988円

 

 

 

  • ブロッコリー 868円
  • 味の素 レンジ若鶏から揚げ 798円×2(クーポンで200円引き)

 

 

 

  • おっとうふ 498円
  • ハイローラー 1380円
  • 特選牛乳 399円

 

 

 

  • まいたけ極 420円×2
  • カットぶなしめじ 399円×3

 

 

 

  • ラスカ クリームチーズポーション 1268円
  • 紫の赤兎馬 2598円
  • バリラ ジェノベーゼソース 998円

 

 

 

  • カークランド フラッシャブルワイプ 1980円
  • カークランド バスティッシュ 1998円

 

この日クリネックスティッシューがなかった。残念。

 

初めて買ったクリームチーズ

パンに合わせて食べるのに、ちょうどいい量が一回分の個包装。

(コストコなのにー、気が利いてる)

美味しいしまた買おう。

8月28日 コストコに行ってきた。

しばらく体調不良で、ブログの更新できなかった。

 

ハイオク価格は136円。

 

 

 

  • オイコス プレーン無糖 998円
  • インディアンチキンサラダラップ 899円
  • ビーフキヌアタブレ 980円(クーポンで200円引き)

 

 

 

  • ラグジュアリーミニクロワッサン 899円
  • 特選牛乳 399円
  • キリ入りチキンナゲット 468円(クーポンで100円引き)
  • FOREST SMOKE CHS 968円

 

 

 

  • まいたけ極 420円×2
  • カットぶなしめじ 298円×2

 

 

 

  • リプトン シトラスシャイン 1380円
  • リプトン トロピカルチャージ 1380円
  • 紫の赤兎馬 2598円
  • フロム・ザ・バレル 2178円

 

 

 

  • エマール 558円
  • Gigastone microSDXC 64GB 2P 3380円(クーポンで400円引き)
  • バスティッシュ 1998円

 

久しぶりに大好きなウィスキー発見!

早く元気になって飲みたい。