コナンまにあ❤
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

あなたの番です 第一話 2019年4月14日放送回 全場面あらすじ&ネタばれ①プロローグ~OP

場面やあらすじは黒、提示された謎は緑判明したこと、解決された謎は赤で記載

 

スーツ姿の竹中直人がストーリーテラーとして登場。

上司に理不尽に責められてついにキレて殴り倒してしまう部下のVTR

「スッキリしました。が、現実ではなかなかここまでできる人はいません」

「殺人はよくないという倫理観、道徳観、正義感、人としての理性が働くから、一番大きな理由は捕まりたくないから」

「殺人事件の約9割が知り合いによって殺されています、だから警察は被害者の交友関係について調べます」

先ほどのVTRに竹中直人登場で部下の代わりに上司を殴り倒すVTR

「今のこれ、部外者で、かつ動機のない私が疑われることはほぼありません」

「あなたにAという殺したい人がいるとして、Aとの交友関係さえなければ、捕まる可能性はゼロに近づく」

「あくまで、理論上のお話。まさかそれを実践してしまう人たちがいるなんて。竹中直人でした」

 

ここで主題歌オープニング。

マンション前からマンション外観→KEEP OUTの赤文字→黒手袋の右手→マンション集合ポスト→外階段→外階段から中へのドア

→3階廊下からの302号室ドア→目のドアップ→302号室手塚菜奈1970年3月10日生まれ職業デザイナー&手塚翔太1984年10月19日生まれ職業ジムトレーナー→二人に赤丸が付きMarried Coupleの赤文字、ここで一瞬翔太君の裏にもう一枚あるのが見える→黒手袋の右手がボールペンで何かを書いている

→1階住人101号室久住、102号室児嶋夫妻、103号室田宮夫妻、104号室石崎ファミリー→田宮さんに赤丸が付く→また黒手袋がペンを持っている

→2階住人201号室浮田さん、柿沼、あいり、202号室黒島、203号室シンイー達、204号室西村→黒島に赤丸が付く→黒手袋の右手がエレベーターの上ボタンを押す

→3階住人301号室尾野幹葉、304号室北川母子→黒手袋が書いたメモをくしゅっと握る

→4階住人401号室木下、402号室榎本夫婦、403号室藤井、404号室江藤→榎本早苗に赤丸が付く→手塚家の本棚?のミステリー小説が映る

→5階住人501佐野、502赤池夫婦と赤池幸子ばあちゃん→佐野に赤丸が付く→黒手袋がナイフ入れから一本取りだす→黒い血しぶきらしきもの→掲示板を背景に、水城刑事と神谷刑事、管理人床島、?で野間口アニキ

→黒手袋の右手が横たわる女性の口角を上げる→マンション外観が映り『あなたの番です』のタイトル

あな番ロス&モヤモヤのこりの解決

放送開始前から楽しみにして第一話から録画して毎週見ていた『あなたの番です』

終わっちゃって、ちょっとさみしいです。

 

でもー

モヤモヤがかなり残ってるw

 

第一話からリアルタイムでずっと見ていたので、反撃編から急に視聴率や注目度アップなのは

共通の会話ができる人が増えてうれしい反面、推しのアーティストが急に売れちゃったみたいな

何とも言えないちょっと複雑な気持ちもありw

 

でも最終回の視聴率もめっちゃよかったみたいで、これは完全に日テレさんと製作陣の作戦勝ちですね。

 

もう何度も何度もループしてみてきたはずのドラマ。

TVの前で家族であーでもないこーでもないと話すくらいで、ネットの考察なんかはさらっと見る程度で、自分では考察には参加していませんでしたが、終わってもなんともモヤモヤがw

 

そんなわけで、あな番ロス&モヤモヤ解決のために、もう一度ちゃんとあのドラマを自分なりに咀嚼したいと思って、書くことにしました。

これからの記事は、主に自分用メモですw

最終回まで見てからの、あとだし考察だとかそうゆうことではないので、ご覧になる方はその連ご了承の上見ていただけると嬉しいです。

 

5時から9時まで 第1話

理想の実写版小五郎

ドラマ版も見直しててちょっと思ったんで

勝手に理想の実写版キャスト考えますw


まずはあたしはおっちゃん推しなんで(*´ω`*)

小五郎さんをー


陣内さんはほんとにそっくりでドラマ版でもずっと小五郎役をやっておられましたが

現在56歳

おっちゃんは30代には見えませんけど(笑)設定は38歳ですので

ちょっとお年がw
jinnnaikogoro

それにおっちゃんファンのあたしからすると

陣内さんの小吾郎はちょっとおちゃらけ過ぎというか

かっこいいおっちゃんももっと出してほしいなって思って


それであたしが勝手に考える理想の毛利小五郎は

堤真一さんです♪



kakkoiikogoro


ひげもお似合いになりそうです(*´ω`*)


そんでもって堤さんなら


ahokogoro

こんなおっちゃんも難なくやってくれそうです(*´艸`*)

聖夜(イブ)は恋するゲレンデで 2011年12月24日放送回

あとで

640・641話 8枚のスケッチ記憶の旅(岡山編・倉敷編)2011年12月10日・17日放送回

あとで

638・639話 紅葉御殿で謎を解く(前後編)2011年11月26日・12月3日放送回

あとで

劇場版 第13作 漆黒の追跡者(チェイサー)2011年11月25日再放送

636・637話 世界一受けたい授業事件(前後編)2011年11月12日・19日放送回

あとで

635話 ダイエットにご用心 2011年11月5日放送回

あとで
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>