すっかりご無沙汰してしまいました。


娘は3ヶ月を迎え、

ぶじ成長しています(^^)


私も、まだまだ…元気とは言い難いですけど、

でもかなり回復してきました!



やはりもうすぐ43の私…体力的には

かなり大変ですねあせるあせる








さて、生後1ヶ月半頃に2週間ほど続いた夜中のギャン泣きは

四月からピタリととまり…


今度は、就寝前に長く泣くようになりました笑い泣き


ちょっと時間帯が遅いけど、黄昏泣きでしょうか、、。







四月の最初は、それも2時間くらいだったのですが…

四月後半からは何故か延長…


長い時だと、夜の8時頃から1時まで…5時間‼︎

(黄昏泣きを調べると、それくらい長い場合もあるとの事)



授乳時とか、抱っこして縦揺れ(スクワットニヤニヤ)してたら泣き止んでる時もあるんですが、

とにかく泣く!!眠らない…!!


ピークはGW頃でした。

夫も休みだったので、なんとか乗り越えられましたが…



1人が抱っこしたり授乳して…

力尽きてバトンタッチ…  みたいなあせるあせる

(「後は頼んだ…」って倒れて寝てた)

それを何度か繰り返す…

そんな日々でした。。


(昼間は前よりはご機嫌な日が増えましたが)






あるあるですが…

娘は抱っこして止まってるのでは泣く!

歩き回るか、

1番効果的なのは縦揺れです。

抱っこして、ゆっくり深くスクワットしますゲロー

長くは続かない…あせる






私の様子をSNSで知り、

見るに見かねた知り合いの方が、

子育て広場を紹介してくださって、さらに

送迎までしてくれました…(ありがたや〜)



そこでベビーマッサージを教えて頂いたり、

助産師さんに悩み相談できたり…


そして、同じように奮闘してるお母さんと

励まし合う事ができて、

本当に良かったです…!!








そしてGW明けの最近は、

以前よりかなり夜の泣きが減りました〜


泣くけど、ギャン泣きじゃなくて普通の泣き方ショボーンま、それは仕方ない…


という事で、

またひとつ、成長したのかな?と思う娘でしたチューリップ





お宮参り、

キモノをレンタルしました♪

おうちでも撮影〜キラキラ


宅配着物レンタル|きものレンタリエ宅配着物レンタルならきものレンタリエ。九代続く老舗呉服店が手がけるお手頃価格で着物をお楽しみ頂けるネット注文、宅配着物レンタルショップです。予約カレンダーで空きがあれば即時予約完了!最短5日後のご予約が可能です。ご利用日の2日前に届き、コンビニから簡単返却。全国一律・往復送料無料。後払いOK。リンクkimono-rentalier.jp

初回登録でゲットしたクーポンで

寝相アートの小物は実質無料で注文しました

(クーポンは1万円以上で使用可能)





・・・・・・



まだ届いて無いんだけど

寝かしつけ対策に、

スワドルアップ ライト

という、モロー反射、背中スイッチ対策グッズを購入…!!




これでもう少し楽になると良いなぁ…





おひなまきをする為の布も購入したんだけど…

ギャン泣き&大暴れの時に

上手に巻くのは難しくて…断念あせるあせる



子育て広場で助産師さんが巻いてくれたら

確かに うちの子もご機嫌だったし、

ずっと泣いてた生後1ヶ月の赤ちゃんも

泣き止んでました!!


包む練習が必要ですね〜

できれば生まれる前とか、

せめてギャン泣きしてない時に練習しとかないと、

必要な時に間に合いません〜えーん