いつだか大宮のルミネで花を買った時に目に入ったいばらきフラワーパークのチラシ。


イルミネーションがあるのね〜〜冬だわ〜〜と思いながら何の気なしに持ち帰って早1ヶ月。そういえば!と思って旦那🐶を誘ったら『いいよ〜🐶』と二つ返事。


まぁ運転わたしなんですけどね!!!!(旦那🐶は運転するとすぐ眠くなる&居眠りで廃車にしたことあり💢)


幸い私が運転大好きなのでよかった…


というわけでいばらきフラワーパークへ。ナビに行き先設定してみたら地図に既視感…



いったことあったっけ???凝視


チラシを再度みてみる。こんなオシャレなとこに行った記憶などないぞ…


スマホでぽちぽち調べてみると…


青山フラワーショップ、パーカーズが空間デザイン・企画に携わり、2021年リニューアル!の文字


なるほどどうりで!!!私が行ったことがあるのはリニューアル前。あの頃のいばらきフラワーパークは、花のオフシーズン?だったこともあってなんだか少し寂しかった記憶…(何故行った)


というわけでみせてもらおうじゃない!!リニューアルした姿を!!!物申す物申す物申す






やべぇ〜〜〜〜!!!!!驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚き驚きオシャレすぎんか!?!?!?世の中の女子が嫌いなわけない、むしろ大好きな雰囲気!!!ここはTOKYOですか!?!?!?オシャレ都市TOKYO!?!?


もう入り口付近のショップで大騒ぎ。私ここで30分つぶしました。


こんなに…こんなにオシャレになっちまって……変わっちまったなお前…


まだライトアップには時間があったのでとりあえず散策。


またまた素敵な雰囲気を醸し出す建物が…


ちょっと!!!全女子が大好きなクラフトショップですわよ!!!よだれよだれ






速攻申し込み。リースとアロマスプレーを作る。ハンドメイド大好き女子は今すぐ行け。


リースの出来上がりはこちら





追加オプションでライトつけた。かわいすぎ。私って天才かな?って旦那🐶に聞いたら『うん!天才だよ!!!🐶』だって。こいつほんと優しいよな。


あーあ、仕事辞めてリース作って生きていきてぇ…。



もうイルミネーション点灯する前から満喫。どんだけオシャレになっちまったんだよ。こんなの私の知ってるいばらきフラワーパークじゃない。


とりあえず作ったリースを車に置き、再び園内へ。園内はライトアップ開始でいい雰囲気〜〜〜ハートハートハート








歩いているとレストランを発見。






オシャレ〜〜よだれよだれハートハートハート照明やばくない!?!?これ梅干しを干すときに使うザルのちょっと荒いverよね!?(田舎者の感想)それを組み合わせて作った照明!!!素敵〜〜〜ハートハートハートハートハートハート




やだ奥さん!焚火でマシュマロ焼けるんですって!!!!よだれよだれよだれよだれ焼くしか!!!!!マシュマロ以外にも干し芋、ベーコン、イカ🦑と、炙ってうまいラインナップが勢揃い!!!!





外ではスタッフさんが薪を割ったりするなど。




楽しい〜〜〜ニコニコニコニコニコニコハートハートハートハートハートハートハート


やるじゃない、茨城。超満喫。こんなに楽しくておまけに花も綺麗とかすごくない?無気力


※フラワーパークです



オシャレ女子共、いばらきフラワーパークに集え!!!


いばらきフラワーパークHPはこちら❤️




ぐっ…ワァッ……!謎の栃木県民プライドが邪魔をするっ…!


ヒム子の地元❤️あしかがフラワーパークのイルミネーションはこちら❤️


帰りはつくばまで足を伸ばしてラーメン食べて帰宅。満足!!



飯テロハート