ひまわりの散歩道 -3ページ目

ひまわりの散歩道

劇場版名探偵コナン「業火の向日葵」の感想をメインに
コナンについて好き勝手、書き散らしています。
 
 
 

◇ 思いは受け継がれる/降谷零と言う存在 ◇


まだ続投も交代も判らない段階ですが

「もしも降谷さんの声が変わっても、コナンは気にしない」

と私は思ってますので、

交代した場合の周囲の反応を想像してみました。

******

< 1 梓さんの場合 ドキドキ  >

安「おはようございます、梓さん」

梓「あれ?安室さん、声どうかなさったんですか?」

安「あ、今日からこの声なんです」

梓「へえ、そうなんですか。あ、いっけない!
アイスクリームが切れてる!ちょっと買って来ます!」

梓さんは、コナン以上に 気にしない気がします。

******

< 2 あむぴ推しJKの場合 コーヒー

安「いらっしゃいませ」

JK「えー、あむぴ、今日は声が違う? 」

JK「もしかして双子さん?そっくりだけど」

JK「ないない。声変わり? 」

JK「あれでしょ、腹話術とか言うやつ キラキラ

JK「それこそないよ!ねえどうしたの!?」

JK「『あむぴが大変!ポアロに集合』

 とりあえず皆呼んだよ! 」


って、安室さんそっちのけで、ひとしきり盛り上がる。


安「ちょっと事情があって、今日からこの声なんだ。
 ・・・やっぱり変かな(しょぼん しょぼん )」

JK「「「(あむぴが叱られた子犬みたいな顔してる!!)」」」

JK「全然!全然変じゃないよ!」

JK「うん、イケボじゃん!すごく似合ってる!」

JK「あたし好き!目っ茶好きだよ!」

JK「声が変わっても、あむぴは あたし達の推しなんだから!」

JK「そうそう、ヘンとか言うヤツがいたら

 あたし達が許さないからね!」

JK「あむぴは、存在自体が あむぴなのー!」

安「良かった、ありがとう(にこ ニコニコ )」

「「「(笑った あむぴ 可愛いぃーーーーキラキラキラキラ)」」」


で、米花町のJKにはお披露目終了。


******

< 3 コナンの場合 サッカー

コ「さすが安室さんだね」

安「こう言うのは、最初に済ませると 後が楽だからね」

コ「今日中に米花町中のJKに広まるね」

安「ははは。・・・で、コナンくんは?」

コ「何?」

安「僕の声が変わったの、気にならないのかい?」

コ「うーん?声が変わっても、ボクにとっては

 安室さんは安室さんだよ」

安「そ・・・う、かい?」

コ「そうだよ。

 それにさ、大事じゃのは声自体じゃない。
 想いが受け継がれること、でしょ。ゼロの兄ちゃん」

安「・・・そうだね」

 



< コナンの場合 おまけ 1 >

コ「それに、赤井さんだって昴さんの時は声違うしさ」

安「赤井ぃぃぃーーーー むかっむかっ

 ↑同列に言われてやり場のない怒り


< コナンの場合、おまけ 2 >

『関係ねーよ、声も・・・姿も名前も、全部変わっても
オレはオレだって気付いてくれるって、

信じて良いよな、降谷さん』


突然声が変わった降谷さんの気持ちを

一番理解できるのはコナンで、
だからこそ、コナンは全く気にしないんじゃないかな、

と、思います。



て、ここまで書いて落ち着いたぜぃ!
お付き合い有難うございました キラキラ