夏休み海外を台風でキャンセルしたひものすけ。

 

 

もうね、なかなかもやもやが収まらなくて。

 

 

頭では仕方ないとわかっていても、グダグダしていましたら、ダーリンが

 

 

次の旅行予約しようびっくりマーク

 

 

というので、航空券サイトを検索。

 

 

 

そこで、旅程やお値段、航空会社等総合的に判断した結果、過去にダーリンの海外出張が入ってやはりキャンセルしたドバイが急浮上アップアップ

 

 

 

ドバイに行くなら、エミレーツに乗りたいよね

 

 

 

ってことで、日本発で検索するも航空券が思った以上にお高い。

 

 

 

で思考を変えて

 

 

 

ICN⇔DXB

 

 

 

で検索すると、なんとめっちゃお安く出る、しかもエミレーツ!!

 

 

 

ということで、エミレーツで仁川⇔ドバイを発券。

 

 

 

仁川までは、KEでキャッシュ&マイルで発券しました。

 

 

 

 

最近思うのは、コレだっていう思い込みというかいつもの定番の過程・方法もよいけど、+@で思考を変えてみる、ってことも必要だなと。

 

 

これね、当たり前と思っていることも、他者からみたらなんでこんな方法でしているの?

 

 

って思われていることもあるかもしれないし、もっと効率的なやり方があるかもしれない、という発想の転換というと大げさかもだけど、

 

 

ちょっと思考を変えてみる!って日常生活でも仕事でも使える場面多いよね=

 

 

と思いました。

 

 

 

話戻しますが、ドバイはキャンセルした時から心の奥底で潜在的にいつかと思い続けていた都市。

 

 

サファリツアーとかもしたいし、アルマハにも泊りたいけどお高いね。

 

 

 

 

 

前回はアルマハ予約していたんですよ、今よりも随分お安く泊まれたのですよ。

 

 

 

アルマハは今回は泊らないと思うけど、ホテル変更してもいいように、一泊ずつ予約。

 

 

 

しかもマリオットポイントで全泊行けそう。

 

 

 

なんだかんだ楽しみだなあ。