こんにちは。

ほりこです。


最近ほりこは傷ついた。絆創膏


いわゆる「ワンレン風」の髪型の中一娘に

「お母さんみたいに前髪つくれば~?」と言ってみた。どう


すると、娘は少し考えて、

「お母さんの前髪って何か「昭和」って感じなんだよねぇ~」と

言われたは?

その足りない脳みそで少しは考えたのなら、

多少言葉をセレクトしやがれ!怒り


あの日から10日近く経っているが今だに忘れることができない。

「昭和、昭和、昭和・・・、わしゃ~昭和生まれじゃ~!!!!!はぁ?!

昭和生まれが昭和風の前髪で何が悪い!怒

だいたい昭和な前髪の定義を言ってみろ、ばーかばーか!!!!」

・・・・とこんな感じで引きずり続けている。


しかし、娘が何の変化があったのか前髪を作ろうかなぁと

言い出した。もやりん

(ふん、切ればいいじゃん)と思いながら美容院に・・・。


切り終わった彼女は、「昭和」を遥かに超えて

「江戸時代の雛人形」のようになっていた。(ぷぷぷsei

本人はなぜがご満悦な様子だが、

絶対絶対雛人形。ひなまつり

百歩譲っても「大正時代の雛人形」だぁぁぁ(ぷぷぷsei


といったわけで、彼女の前髪を見てちょっとは気が

晴れたほりこなのでした。晴れ


時が経ったら昭和の前髪の定義について

             彼女と議論してみたいものだ。話す


ちょっと早いけど来年の抱負は

「もうちょっと大人になること」・・・にしようかな。ガチャピン