香港滞在中、ディズニーランドホテルに泊まって、2日間まるっとディズニー香港を楽しんできました。
1日目は朝から夜までパークを満喫、
2日目はホテルのアクティビティ中心でゆったり。
🌅 アーリーエントリーで
1時間早くスタート
ホテルでチェックインを済ませて
通常10:30開園のところ、アーリーエントリーのパスで1時間前に入園。
宿泊者専用のエントランスがあって、
並ばずにスムーズに入れたのが嬉しい。
まずはマジックパスポートを購入して、すぐさま
向かったのは「World of Frozen」。
このエリア全部がアーリー対象で、どのアトラクションも待ち時間ゼロ!
特に「フローズン・エバー・アフター」は楽しすぎて、何回もリピート。
音楽も演出も最高で、完全に世界観に入り込めました✨
🎢 トイ・ストーリー・ランドとスタンプラリー
通常入園が始まってからは「トイ・ストーリー・ランド」に移動。
ポップコーンの上にバナナチップがのっていて
なんだか贅沢🍿
ここでもほとんど並ばずに遊べて、
テンポよくまわれた。
コンパクトな園内だから19時までで2周もしました。
その合間にスタンプラリーもコツコツ集めてコンプリート!
スタンプ台が見つけるのが大変で
なかなか苦労したけど
コンプリートしたらもらえる20周年メダルを手に
達成感ににたりホテルへ戻りました
夜の「パジャマグリーティング」までディズニー漬け。
子どもたちお気に入りのアトラクション
◯ フローズン・エバー・アフター
◯アントマン&ワスプ ナノバトル
◯ハイパースペースマウンテン
DPAをいくつか購入していたけど待ち時間20分を超えたのは夕方からだったから、買わなくてもよかったかなぁと思いました。
ショーのDPAは購入してよかった!
🌙 夜までめいっぱい楽しんだあと、ホテルでまったり
夜は19:30からのパジャマグリーティングへ。
キャラクターがナイトウェア姿で登場するのが可愛すぎる。
一日中遊んだあとは、ホテルのラウンジで軽く食事して、すぐベッドへ。
翌日はフライトまで少し時間があったから、ホテル内アクティビティを満喫。
朝食のあとホールで太極拳を教えてくれるミッキー
レッスン後はグリーティングも📷
香港ミッキーがかわいすぎる
有料の「飲茶づくり体験」に参加して、かわいいディズニーキャラクター点心を包んだり、
ミニゴルフをして、ショップでお土産を買って終了。
エンチャンテッドガーデンで朝食
ミッキーとプルートがお席まで遊びにきてくれました
ランチ付きレッスンは、朝食の後でお腹がいっぱいでしたが、かわいい飲茶作り楽しそうでした
アリスのパターゴルフ場、
少し動けて楽しかった
ホテルから空港まではタクシーで20分くらい。
チェックアウト後も移動がラクで、最後までストレスなしの旅。
💡旅メモ
- アーリーエントリー:通常チケットとは別で事前購入が必要。1時間早く入れるのは大きい!
- フローズンエリア:世界初&最大規模のフローズンテーマエリア。映像も音楽も完成度が高い。
- ホテル滞在の満足度:ディズニーの世界観をパーク後も楽しめて、クラブラウンジも便利でした。アクセス抜群。パークとホテルの行き来はバスが必要だったから、目の前だったらよいのになぁとおもったけど、子連れでも快適。





































