1年ぶりのブログ更新となりました。


今年は3ヶ月に1回のペースで眼科定期検診

6月には1年ぶりの視野検査

その結果、右目の左上 視野欠損部分あり

視野結果のグラフ線が段々右肩下がりであることを指摘されました。


この結果うけて、次は眼底三次元画像解析(OCT)検査をしました。

結果は2年前とほぼ変わりなしでしたが

神経線維層の厚さはやはり薄くなってる様子でした。

ステロイド緑内障になり数十年

変化があるのは仕方ない。

むしろ、よく持ちこたえてると思います。


ここ最近気になるのが視力低下

ステロイド白内障が進んでいつ手術してもOK状態

持病やステロイド量を考えるとなかなか決断ができない。


今年の定期検診での眼圧

3月 左15 右16
6月 左17 右15
9月 左12 右13

12月 左15 右18


ステロイド量が関係してるのか

季節が関係してるのか

寒くなると眼圧が上がる傾向があるようです。