9月に職場の飲み会があり、育児休暇中の私も誘っていただいています。当日夫が帰れるかわかりませんが(としおいた母に娘のお風呂まで頼むのはかわいそうで)、週末ママ不在の練習をしておこうということになりました。


7時頃から参加することにして、6時半までには家を出るとすると、5時半離乳食、6時おっぱいでパパにバトンタッチ(練習ではママは家の中で姿を消す)。その後、7時半にパパとお風呂、お水を飲んで、8時にパイなしで就寝、、、。ママは23時頃帰宅し、寝込み授乳。というスケジュールではどうかしら~?と言っていました。「さあ、できるかな~?今晩パパと二人だよ~」なんていいながら、夕方になり、、娘の体をさわると、熱い。熱を測ると39度ありました。というわけでママ不在の練習はとりやめ。頻回授乳をして様子を見ました。


今度こそ突発性かな~と思ったけれど、夏風邪だったようです。ここ数ヶ月、毎月のように軽い熱を出しているので、パニックすることはなくなりましたが、「ママがいなくなるよ~」って言い聞かせたから、おいていかれないようにお熱出したのかしら?とか思っちゃいました。それにしても、軽いとはいえ、発熱の多い娘っコ。見た目はまるまると太っており、ひ弱そうには見えないのですが、虚弱体質なのかしら?それとも私の温度管理がまずいのでしょうか。大人は快適でも赤ちゃんは体温が高く大汗をかいていることが多かったり、布団もはぐからかけてもあまり意味がないし、難しいですね。


ちなみに、ネットで検索したところの情報では、熱があっても手足が冷たいときはまだ熱が上がる途中で、悪寒がしているから温めてあげるとよいらしく、手足が温かくなってから脇の下などを冷やす、とのことでした。小児科の先生に確認したところ、悪寒がするのはほんの1時間程度だそうで、左手の手先が冷たかった場合は一枚多く着せてあげ、温かくなったらガンガン冷やして、とのことでした。「どんな場合でも熱があるのに温めるのは厳禁。痙攣を起こす。」と。東京消防相談センターの人、冷やすのは熱中症の時だけです、とか言ってたけど。乳幼児の対応、大丈夫かしら???


---------------------------


前置きの方が長くなりましたが、駅前の認証保育園の見学に行ってきました。駅の反対側にあって、徒歩5~10分くらい。我が家から通える保育園は3つしかないのですが(3つもある、が正しい?)、候補の1つです。


マンションの1画で、0から2歳児のお部屋と3から5歳児のお部屋にわかれていました。ちょうど、元気にお歌を歌っている時間でした。初めての見学だったため、何をポイントに見たらよいのか、何を質問したらよいのかが全くわからず。きれいに掃除が行き届いていた印象ですが、比較できる対象がないので、きれいなのかどうかもよくわからず、、、(苦笑)


見ておけばよかったな~と思ったのはキッチンです。あそこですよ、って紹介はあったのですが、チラ見で終了しちゃいました。どんなところで調理し、綺麗かとかそういった衛生面もチェックポイントの1つでしょうね。


0歳児は5名の枠があり、先生は2名。現在いっぱいだそうです。そして10数人も空き待ちしているのだとか!一応、waiting listに入れてもらいましたが、抽選なのか、先着なのかも聞いてこなかった。まあどうせ入れないと思うのでね。来年の4月の1歳児、の空き待ちにも入れてもらいましたが、どうなのでしょうねー。


離乳食は、その子にあった形状で作ってくれるそうです。驚いたのが、同じ月齢の子たちはお粥だけで70グラムも食べるのだとか。あとスープとおかずも出るそうで、全体の量としては100グラム以上食べちゃうんですね、、、。わが子は50グラムがやっとだというのにー。

それから、娘ちゃんは離乳食を食べない子なので、満1歳であずけることを考えると哺乳瓶の練習をしておいたほうがよさそうです。離乳食も進まず、哺乳瓶もダメ、となると、最初かなり大変でしょうね、、、。かわいそうに、痩せちゃったりするのかなぁ~。完母のつけがまわってきた感じです。


今週と来週で、区立の保育園を見学しようと思っています。