結婚して14年半、結婚して直ぐに阪神大震災やその後、お互い仕事がハードで体を壊したりといろいろなことがあったけれど

今の旦那さんと結婚してつくづく良かったと思う今日この頃です。


子供は出来なかったのですが、

「2人で楽しい老後をすごせたらいいじゃないの」とか

仕事でうれしいことがあると まずは乾杯!!

などなど

元気をもらい続けています。(^∇^)


服を脱ぎっぱなしなどはありますが

そんな事は生活を共にする時間が気にさせなくなりますね。

(結婚当初は残業で帰ってきてだらしなく服が脱ぎ捨てられているのに腹をたてたことも多かったのですが...ガーン)


私料理は普段あまり出来ず、ほとんどが旦那さんの役回りになってるので

片付けと洗濯は私の役割

私の方がグータラ奥さん度が増してるかな すみませんしょぼん


最近は良く2人でしゃべりながら食事するようになりました。


どんな老夫婦になっていくのか楽しみでもあります。

気持ちの広い旦那さんにありがとうです。



生まれてから3歳ごろまでは決して、丈夫な子供では無かった

そうなのですが、

その分両親は私の食べ物に気をつけていたそうです。

小学生よりスポーツもしてアラフォーの今でも健康体


食事って人の寿命が70年として

1日3食 一生の食事はなんと76,650食 1食500gとして

なんと!!!38tの食事をとるのですね。叫び


私はすでに20tは食べてるんだ…(* ̄Oノ ̄*)

小さいころより健康になるため食事に気をつけてくれ、

正常味覚をつけてくれた母に感謝です。

お母さんありがとうきゃは