終了式の日に、課題提出してやっとこさ冬休みです。


いやはや・・ほんと10月から12月の3ヶ月間、実習が2つあったし、テストも課題もたんまりでした。

息継ぎが全くなくて、辛かった。


2年生になるとき、先生に「1年生より大変です」と言われて、そうかなーって思っていましたが、後半やられましたガクリ


でもでも、一応(?)子育てしながら、「himedaruma、顔青いよ?」と心配されながらも乗り切りました。

体調はずっと思わしくなく、不定愁訴があるというか。

常にどこかがおかしいです。

自律神経がうまく調節できていない感じです。

冬休みにちょっと休まないと、2月の実習に乗り切れない気がします・・・

1月はテスト8個と模試と課題2個ありますけどね悔し泣き



「睡眠と休息はしっかりとりましょう」って・・・先生!無理すぎますうう




2月の実習は、2年生最大の難関の成人実習です・・・(記録が今までの倍)。




これを乗り切れば3年生!




4月から12月まで実習ぶっ通しの3年生・・・ガックリ・・・



ひとまず、今日はクリスマスなので勉強は忘れることにしました。


今は、ちょっとしたパーティーが終わり(私は胃がやられてしまったのでつつくだけでしたガーン)、ケーキも(私以外が)満喫して、コタツでパソコンうちながら、子供たちと黄金伝説みてます(チビはすでに夢の中)



そうそう、今年のサンタさんは枕元に手紙を置いていくようです。


すぐにはプレゼントにたどり着けません。


明日の朝、子供たちは宝探しをするでしょう王冠1



子供たちはこれ


あと、デュエルマスター?とかいうカードらしい。

チビ3歳には、トミカのスポーツカー沢山。





大人たちは・・・w


これです↓ ( ´艸`)







ではでは、皆様も良いクリスマスをクリスマスツリー