大変ご無沙汰しておりました。

とっくに夏休みも終わり、すでに試験を4つばかり受けました。

夏休み後半は、いろいろいろいろバタバタバタバタ・・・こんな具合ですっかり終わってしまいました(ってどんな具合だ汗


それにしても、先日受けた試験。

試験時間45分だったのですが・・・


終わって時計をみたら


まだ3分しか経っていない・・・ショック!


外部講師の先生だったのですが、毎年すごく難しくて平均点が悪かったからか、極端に簡単にしてしまったようで。

かと思えば、「これ、45分でやれと?」とう膨大な量で、シャープペンを置くことができないくらい必死に書き込むものもあったり。


極端だあ・・



ということで、何とか乗り切って来週早々またテスト。

2年生、量多すぎます・・・



というわけで、本題。


病院説明会、2箇所行ってきました。

通常、卒業学年が行く空気が流れてますが^^;結構私が行った所は、ウェルカムなところで人事の方とぶっちゃけたお話ができたり、実際の働く様子などが聞けて、自分が働く環境をじっくり考えることができました。


3交代と2交代の病院をみてきましたが


3交代の勤務状態としては、とある流れとして

日勤 8:30~17:15

(次の深夜勤まで7時間15分)

深夜 0:30~9:15

(次の準夜勤まで7時間15分)

準夜 16:30から1:15


で休み


という流れが主だそうです。

その他に早番と遅番があったります。

夜勤は月に8回から9回。


きっちり8時間勤務なので、細切れで働きたい人には働きやすいというメリットはありますが、次の勤務までの時間がすごく短いです。

眠りたいときに眠れる環境であれば良いかもしれません。

が、残業もあるわけですし、18時頃家に帰ってきて、次の深夜勤務までに何時間眠れるのか・・考えると3時間も眠れればいいかな?という感じですよね。

日勤終わって帰って、夕飯のしたくと、次の朝の支度をして・・・勤務して、朝ぼーっと帰ってきて、また家事してちょっと寝て、子供が帰ってくる前に、出勤・・

いつ母親がいるのかわからなくなるような・・。


2交代の場合は

日勤 8:30~17:30

夜勤 17:00~9:00


夜勤は、月4~5回です。


この場合、夕飯と朝食の時間帯に私がいなくなりますが、土日や主人の休みにあてれば大変でもないかな?

とうことと、まとまった時間ができるし、週に1回程度の夜勤なので家族への負担が少ないのが魅力です。


こう考えると、子供が小さいうちは(本当は日勤のみがいいけど、外来は新人は無理だし、非常勤扱いになるので)2交代が魅力かなと。


それに、私が考えている2交代の病院は、既婚率も高く有子率もあがってきています。

看護部長が今離職率を下げようということで、力を入れているそうです。

事実データを見る限りでは確かに数年前よりも、相当離職率は減っているし、有子率があがっていました。


自分の進みたい道を考えると、他の大学病院に魅力的な科がありますが、通勤時間や子持ちの保証等考えるとやはり、今は「自分のことよりも、家族のこと」とのバランスをとっていかなくちゃなと思うし、それが大前提に今までもやってきているので、今のところは2交代の近くの病院を考えています。

でも、子持ちで3交代でやってる方のお話は聞けていないので、何とも言えませんけどね。


それに実習行くとまた変わってくるでしょうしね。



そうそう、いよいよ3週間の実習が秋から始まります。

いやあ・・緊張です!

来月早々メンバーと行く病院が決まるので、ドキドキです。