好夏休みがスタートして、早20日か経とうとしていますガックリ・・・

残り約20日でございます。


その間に、家庭の事情でバタバタしていたり、学校で演習をやったり、病院見学に行ってみたり、課題をクラスメイトと格闘したり、子どもの個人面談とか、学校のイベントとかこなしていました。



やってみたら大変だった課題5個。(正直鬼だと思ったり、意味ないじゃんという課題もちらほら・・)

残り1つが終わろうとしていますラブラブ

やっつけでしたが、ふんがー!!!と勢いで片づけちゃいました。


8月は、学校説明会の案内係とか、キャンプとか、友達と遊ぶ約束とか、プール当番とか・・・・


・・・・カレンダーみたら毎日予定があせる


去年は、ダラダラ家でゴロゴロしてみたり余裕があったのですが、今年はもう余裕ないかもです。


でも、ま、それもいいかな。


病院説明会は楽しかったです。

いつも、緊張しながら接している看護部長さんやら課長(師長)さんが、


「よくぞ、わが病院の説明会へラブラブ」と私たちがお客様状態!

それに、丁寧に説明や案内をしてくださったので、実習前にたくさんのことを知りえたので3年生で行くよりも私はとても有意義だと思いました。

(病院によっては、卒業年の人のみの病院もありますけどね。私の付近はウェルカムです)

驚いたことに、給与面の話になったときに、私が元々大学を出ている話をしたところ、給与は看護専門卒でも大卒採用をしてくれるということです。

特にものすごい差があるわけでもなく、どちらでもかまわないと思っていたのでいいんですけどね。

こんな病院もあるんだよーってことで、情報提供として書いておきますニコニコ



それでは、これから出かけてきます。

夜は地元のお祭り。

もちろん飲みますよぉ~ビール


私はひたすらビールでっす♪