アラサーOLがネットワークビジネスをはじめたら

アラサーOLがネットワークビジネスをはじめたら

とんでもない世界に迷いこんだのかそれとも素晴らしい世界なのか
好奇心のみで飛び込んでみた世界

ネットワークビジネスとは

人生色々

Amebaでブログを始めよう!
こんばんは
朝から眼鏡を踏んで壊してしまいました。
チンツでございます。
今まで同じ眼鏡を3年ほど使っていて初めての経験です。

スピリチュアルモードに入った私はすぐさま
Googleさんに眼鏡 壊れた 意味
などと入れて調べてみました。

あたらしいことを始めるチャンス
リセットのチャンス
などと意味の解釈がなされており、チンツはこの説を推したいと思いました。

ちなみに、今日はとあるコーチングセミナーの体験会にもいってきました。

コーチの先生に私は変われるかな?と思わず聞いてしまいました。

その時に言われたのが
変わりたいんでしょ?
君が変わりたいという思いがあるなら5の力を10にすることはできる。
けど、変わろうとしない人が0だとしたらどれだけ頑張っても僕は0のままだと思う。

ということを言ってくださいました。
それを聞いて嬉しくなってありがとうまたね~と言って手を振って帰路についたのであります。
ちなみにこのセミナーも彼に言われたあとにたまたま見つけたもので思わず申し込んでいたものです。

そのあとは駅で立ちくらみで立てなくなった方をたまたま見つけてお手伝いしてジムで筋トレです。

ふぅと一息の今

大好きだった彼の連絡先を消しました。

この選択が正しいのかどうかもわかりません。
ただ数日間もやもやして、食事の約束もドタキャンをくらい、私のLINE画像には悲しいコメントをされ、ただ好きでいるということがつらくなってしまっていたのです。

私は会いたいと伝えてもはぐらかされ
大切にされていないということに目を背けていましたが、やっとそこと向き合えた気がします。
私の答えとしては私を大切にしてくれない人はいらない。
今の彼は私を大切にしてくれていないと気がついたのです。

このまま一生の別れになるのかもしれない。
けれどそれでいいのかもしれないと思っている次第でございます。

この気持ちを気づかせてくれるために眼鏡が壊れたのであれば長年連れ添った眼鏡ちゃんには感謝してもしきれない
そんな体験ができた1日でした。
眼鏡ちゃんには頭があがりません。ありがとう。