昨今の「コロナウィルス」騒動でマスクやアルコール除菌グッズが品切れ状態と世の中大騒動…
輪をかけて北海道は日本一感染者が多くなってしまったから、ここ数日は特に騒いでいるようだ…
しかし、我が家的にはあまり問題がないのが現状。夫と二人暮らしのせいか呑気なもんです
実のところマスクは日頃から再利用派なのだ。私も夫も平日仕事の時は職場のマスクを使用しているから
家のマスクはほとんど減らない。買い物は1週間に1回土日にまとめ買いだから家のマスクはその時に
数時間使用するのみ。それで捨てるのはもったいないな~ってずっと思っていて、数年前から
ファンデーションや口紅が直接着かないように中にガーゼとかティッシュとかを仕込んで使用している
(我ながら貧乏くさいな・・・)
使用後は仕込んだガーゼは洗濯、ティッシュなら捨てる。
外側は次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター)の希釈液でササッと拭いて乾燥。
こうやって2~3回使用してから捨てる。
ずっとこんな生活のせいか今のところマスク難民にならずに済んでいる
手指の消毒アルコール類は元々一切使用していないから今更買う気もない。
生活の場ではまず手洗い。 その上で日常的に良く触るところは
次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター)の希釈液で拭く。 今後もこの「我が家流」でやっていく予定
ちなみに消毒用アルコールはインフルやコロナには効果があるかもしれないけど、ノロには効果なし。
次亜塩素酸ナトリウム(キッチンハイター)はインフル・コロナ・ノロにも効果ありとされている。
よって次の品切れ商品の第一候補は「キッチンハイター」と勝手に予想する私である