夫とドライブがてらに近場の御朱印巡りに行きました 5月に続き第二弾
まずは旭川市の「上川神社」
敷地内に「旭川天満宮」も祀られている。
よって御朱印は2種類
花模様やリス・スズメ(?)のスタンプが可愛いね
続いては「和寒神社」へ
宮司さんが留守のため「書き置き」で頂きました
宮司さんは隣町の神社際のお手伝いで出張中とか…
近郊の神社際の時はこうやってお互いに手伝い合うらしい。
「お金」ではなく「人手」で貸し借りをするようです。 これを「手間貸し」と言うとのことでした