6/11 最終日は「御朱印」目的もあり、都内観光へ。

 

   まずは「浅草」へ。「浅草寺」と「浅草神社」を参拝。9:00頃だったせいか思ったほどの

 

    混雑もなくスムーズに終了。「浅草寺」より「浅草神社」の方が断然人が少なく、

 

      落ち着く感じ。喫煙所もトイレも近距離にあり便利ウインク

 

                 浅草寺で2種類GET。

                             

            浅草神社では3種類GET                  

 

       最後は新橋の「烏森神社」へ。

       噂通り、ビルとビルとの谷間にある縦長の極小神社。

 

御朱印は2種類、書き置きで頂きました。

だが、しかし… 右側、日付間違ってるなポーン 気のせいか?!

 

お清めの塩とお守り付きでした~~おねがい

 

御朱印がなければ来ないような神社。こういう出会い・めぐり逢いって楽しいねウインク

 

旅の目的も趣旨も変わってくるし、見聞も深まる。息の長い趣味に出会えたことに感謝ですデレデレ