京都3日目。本日は「観光タクシー」貸し切りで神社仏閣巡り学校車
 
こちらの希望以外にも運転手さんのおススメポイントにも連れて行ってもらう。
 
「三十三間堂」→「晴明神社」→「龍安寺」→「御金神社」→「二条城」→「東寺」
 
道中も車窓から京都の街の色々な説明をしてくれ、非常に充実した時間となった爆  笑
 
中でも一番面白かったのが、「御金神社」!
 
イメージ 1
イメージ 2
到着時にはすでに行列ができていて(日本人のみ)、噂通りに目が覚めるような
 
金色の鳥居チューしかも瓦屋根の先にまで「金」印
 
  あまりにも直接的な表現で笑ってしまう爆  笑 いわゆる「京都」っぽくない感じがいい!グッ
 
イメージ 3
これまた噂の「福財布」をGETし、夫は¥10000私は¥1000じゃぶじゃぶ洗って
 
財布にセット! 周りのおば様方に「えっ?札、洗ってるよ…」とつぶやかれる笑い泣き
 
ちょっと恥ずかしかった笑い泣きどんだけ金が欲しいのかと思われたことだろう…笑い泣き
  
引いたおみくじは「小吉」。中にはさらに「金」印のお守りが!!まさに「金」だらけ!
 
 本日一番のヒットポイント神社になりました爆  笑グッ
 
今年一年、お金に困るような出来事がありませんように…とお願いして来ました爆  笑
 
楽しすぎるよ「御金神社」!次に京都に来た時も間違いなく行くことになるだろう…チュー