3日目は都内観光へ。まずは「はとバス」利用で浅草観光&水上バス川下りバス

浅草は折しも「三社祭」の真っただ中だったらしく、いつにもまして人・人・人…ガーン

イメージ 1
イメージ 2

そぞろ歩きの楽しい浅草。やはり時間の限られる「はとバス」では

行くべきではないな…と若干反省。

水上バスでは心地よい風に吹かれ、この数日の疲れが一気に出たのか、

あまりの気持ちよさに居眠り三昧笑い泣き

イメージ 3
イメージ 4

はとバス終了後は「歌舞伎座」の地下2Fのお土産屋さんへ行き、最後のお土産購入。

60分のフリータイム。母はさすがに疲労困憊で椅子に座って休憩。

私はお土産購入後、「タリーズ」の喫煙ROOMでエアコンの下、

のんびりコーヒー&煙草タイムタバコこの時代にエアコンの効く喫煙ROOMは貴重です。

友人もどこかで煙草タイムだった様子。

ハードスケジュールの3日間だったが、ばあさん・おばさん3人の珍道中。

「足が痛い」「腰が痛い」と言いながらも楽しい旅になりましたてへぺろ

次回はもっと緩やかなプランにしようかな~~チュー