笑顔で過ごしたい・・・。 -4ページ目

笑顔で過ごしたい・・・。

姫4人との新たな生活が始まりました。
みんなが笑顔で過ごして欲しいと願うhimeの日記です。
(旧タイトル・姫4人 シングルママの呟き日記)

卒業式の数日前の出来事です。



仕事を終え帰宅すると次女がいない。


末っ子に話を聞くと出かけたと。


三女に聞くと喧嘩してどっかに行ったという。


自転車も携帯も財布もある。


夕食を作りながら様子をみるが30分たっても来ないので


心配になり近所を歩いて探すが見つからない。


一旦帰宅して次女の友達んち電話したり、


次女の携帯からメールするが見当たらない。


近所に川がある。


よく散歩に行っていたので探すが見つからず


落ちたんではないかと心配になってくる。


私は昔、数か月家出をしたことがある。


母もこんな気持ちで探していたんだろうか…。


今更ですが、母に心の中で謝った。


車に乗り、コンビニやスーパー、


もう一度川沿いを探すが見つからない。


どんどん、変な事ばかり考えてしまいどうしていいのか分からなくなった。


まだ警察に言うには早い?とか悩んでたもの。


車でうろうろ探し、車を置いて歩いて探そうと帰宅したら


自転車置き場にうなだれて立っている。


見つけて駆けつけ、あほって頭をパカパカ叩いたら


なんで私が叱られなきゃいけないの?と泣きながら言った次女。


喧嘩したことでなく、心配したからだと泣きながら抱きしめた。


でも、本当に何もなくて良かった。


家に入り、三女を呼びつけ謝らせた。


三女謝ったけど反省しているやら…。


雨に濡れてた次女、とりあえずお風呂に入れました。


こんな時、実家が近くだったらと思ってしまう。


今度母に電話したらちゃんと謝ろう。


母になってわかる母親の気持ち。


まだまだ今からなのかな。



卒業式にもらった手紙に


プチ家出してごめんねってあった。


次女の中ではプチ家出だったらしい。


お金も何もないのにどうするつもりだったのか…。


大きなことにならずに済んで本当に良かった。


そして、プチ家出でこんなに心配した私、


母に感謝し、また自分も成長したように思った一日でした。


先週末は四女の誕生日でした。


以前より、回転寿司に行きたいと約束をしていましたが、


当日の朝より熱発 38.6℃


学校でインフルも流行っており、


インフルの検査をしてもらうため


夕方まで様子見をしていました。


37.7~38.3℃をうろうろ


食欲はないが水分は摂れていました。


夜間診療所にて診察し37.4℃、インフル検査実施


すぐさまインフルAと診断されリレンザを処方された。


回転寿司でメロンを食べると言っていた四女


午後に買い物へ行ったときにせめてもの誕生日プレゼントにと


メロンを買ってきたので、帰宅後四女にメロンがあると伝えるとニコニコ


熱も下がっていたせいかメロンにりんご、おじやまで食べていました。


三女がメロンの皿にポテチを1枚乗せていました。



笑顔で過ごしたい・・・。


3日目にしてすでに平熱


あと数日は安静かな^^


私は今日夜勤なので、次女に託して出かけますが、とりあえず熱だけ下がって良かった^^


メロンは食べたけど、回転寿司は行くって四女。


いつ行けるかな^^