ソンギュソロライブ&ファンミーティング大阪編です♪
10/4..
会場となったのはミョンスの時と同じZeppなんば
大阪は1日だけだった為か、こちらはいっそうチケットを手に入れるのは厳しかったみたいですね

もちろん抽選にも敗れましたが幸いにもお譲りいただけることができ、なんとか大阪でのソンギュさんにも会いに行くことができました

始まる前にお友だちのスピちゃんたちと合流し、川沿いのおしゃれなカフェのテラスでランチをしながらのおしゃべりも楽しかったです

その中にはミョンスやソンギュさんのミーグリにも当たったという方もいて、なんとも羨ましいお話でした

出てくるお料理もおしゃれ!そのあとに行ったお店のベリーたっぷりのプリンも美味しかったですよー

お腹もいっぱいになったところでいったんホテルに戻り会場へ..
この日もまずはモバイルのブースに並びソンギュさんのカードをゲット!
先ほど一緒だったミョンスのミーグリにも当たったというスピさん、今度はなんとソンギュさんのサイン入りカードも当てちゃうというね..

もうなんていう幸運の持ち主さんなんでしょ
きっと日ごろの行いが良いに違いないわ!私も見習わなきゃー


時間も迫りいよいよ会場の中へ..
東京と同じようにまずはアンケートに記入します

19:00..
会場が暗転し“27” が流れる。東京の時より長く感じたけど気のせいかな?
曲が終わると同時にソンギュさんの登場です

セトリは東京2日目と同じ
♪27
♪Kontrol
♪I need you
♪Shine
♪Because
♪Daydream
♪ヌンムルマン
♪Alive
♪ノヨヤマンヘ
この日の衣装は東京で着ていた同じ迷彩のコートに、下は白のTシャツに黒のパンツ、足元もブーツに変えてきました♪
後方からなのでスマホで撮った写真はこんな感じです

さすがに3回目ともなると今日はもう余裕だと言うソンギュさん..
しかし相変わらず後ろに下がるのはどうしたものか

まず最初は東京と同じく動画での質問 “教えてソンギュ” のコーナー
質問の内容はどなたがどの質問だったかは忘れちゃいましたが、ピアノを弾いたり韓国語など披露されたりと今回もみなさんいろいろと趣向を凝らし動画におさめていらっしゃいました♪
まずは、1つのものしか食べられないとしたら何がいいですか?っていう質問
イチゴ以外でこたえてくださーい!と古家さん
答えは牛肉でした

子供のころはあまり好きではなかったという話でしたが、練習生のころは高くて食べれなかったお肉もINFINITEとして活動していっぱい食べれるようになってから好きになったというサクセスストーリー的な?
いっぱい食べれるようになれてよかったね〜


こうして今では高いお肉もいっぱい食べれるスーパースターになったソンギュさんですが..
こんな質問もありました

ふだんスーパースターをしていない時はどんなことをして過ごしていますか?
これはもう想像どおり!
横になってテレビをみたりゲームをしたりっていう答え。
「ファンのみなさんのことを考えてますという心の声が聞こえましたが..」という古家さんの言葉に INSPIRITのことを考えながらゲームしたりしてますに言い直しました

ちなみにソンギュさんは今アメリカのドラマにハマっているんだそうです!
他には女の子に歌ってあげるとしたら何を歌ってあげますか?っていう問いに古家さん相手に「ネコハジャ」をアカペラで歌うソンギュさん
くーっ!やっぱりソンギュさんの歌声はステキです〜

そして緊急オペだと小芝居入れてきた看護師さん。会場も爆笑でおもしろかったです

質問の内容は好きな言葉はなんですか?というもの
しばらく悩んで..
“その人を知るにはその友だちを見ればわかる”というような内容だったかな?だからINFINITEのメンバーもみんないい人なんだと..
またいい言葉をかければ自分にもいい言葉がかえってくるというような説明をしたあと古家さんに「かっこいいですね!」っと言ったのにわかってもらえなかったソンギュさんでしたー

そしてこの日の“ゲームコーナー”は輪投げ
入った番号でミッションをこなしていくというもの。
これは得意だといっていたソンギュさんでしたが全く入らず!
リハーサルでは全部入ったんですよ〜とフォローする古家さんですがホントかいなー?
一応輪投げもリハーサルするんやね?

ミッションは東京でも好評だった倍速ダンスや箱の中みは何だろな?
輪投げをはずせばフォトタイム

なかなか入ってくれないもんでフォトタイムはどんどん長くなっていきました

あっ、みんなで写真も撮りましたよ〜!全然わたしは見えないけど

これは大阪だけでしたね♪
箱の中身をあてるやつでは動くぬいぐるみが入ってて、恐る恐る手をいれるんだけど あっっ
と素早く手をひっこめるそのビビり具合が半端なく可愛いかったです


また東京での貝のことがよみがえったのか手の匂いまで嗅ぐソンギュさん

タイラ貝じゃないですよー!と古家さんもこれには大笑い
箱に耳をあて中の様子をうかがってみたり、さらに10秒の時間を与えられるも首を傾げるソンギュさん。
しかし考えて答えた “ぬいぐるみ” が当たってた!
もうほんと可愛くてこんなコーナーだったらずっと見続けていられると思う

また倍速ダンスは東京1日目と同じ“ネコハジャ”
こちらは1度やってるので完ぺきな出来でした

そしてアンケートによるソンギュのことどれくらい知ってる?のコーナー
三択ですがこの日は結構むずかしかったんです。
①今回の来日で食べてないもの→ラーメン
牛カツにした私はハズレでした。
ラーメン食べなかったのかー
肉まんはミョンスが差し入れで食べたと言ってたから今回も肉まんは差し入れで絶対食べたと思ったんだよね!

牛カツの美味しいところが近くにあるのかな?
②長い飛行機の移動時間なにしてる?→寝る
これは当たってた

③自分を動物にたとえるなら→猫
えーーっ‼︎⁉︎ と会場のすぴちゃんたち
猫は魅力があるからだそう。僕も魅力あるでしょ!って

いやーほとんどの人はキツネだと思ったんじゃないのかな?でもこれはみんなが思ってることだからなぁ! 自分でそういってるのはあまり聞いたことないし..
でも猫とかって言ってるのも聞いたことないよね!
自分がいちばんなソンギュさんはここはきっとライオンって言うんじゃないかと私は思ったんだけど..これも違ってた!
もうここでほとんどの人が脱落でしょー

でもそこはさすがの古家さん。ソンギュさんになんと「にゃん」とお手手もつけて言わせちゃいましたー!あぁ..ありがとうございます〜
ちゃんとギュペンちゃんのツボをおさえていらっしゃるー


④朝起きて最初にやること→水を飲む
水はいつもよく飲んでるし東京でのアンケートでも、ついやってしまう仕草や癖は水を飲むってのが正解でしたもんね!やっぱりこっちか..
起きた時にきっとすぐ側にあるのは携帯だと思ったから私は携帯チェックにしてしまいました。実際私がそうなので

⑤今回の東京公演の初日終了後、楽屋に戻って最初にしたこと→スタッフとの挨拶
水ばっか飲んでたからトイレかなぁとも思ったんだけど、やっぱりその前に挨拶。これは当たり前のことですね♪
スタッフさんがいるからこそできる仕事ですから

そんなこんなでこの日の全問正解者は0でした

なのでサイン入りポスターは抽選で..
今後の活動についてはピニのアルバムにソロアルバム。そしてコンサートの準備もしてるとのことでしたが 以前のソロアルバムの時に約束が果たせなかったソロコンもやりたい?やる?ようなことも言ってましたね♪ 実現するといいなぁ..
12月にはミュージカルも待ってるし..ソンギュさんも私たちもまた忙しくなりそうですね

最後はノヨヤマンヘを笑顔で締めくくり、深々と頭を下げいつものように可愛く手を振りながらステージを去って行きました

そして最後のお見送り..
この日は最終日という事もあり何とかお名まえは呼んでもらいたい!という言う意気込みで挑んだハイタッチ

東京でお名まえを呼んでもらったというお友だちにアドバイスを受ける
そうだ!そうだった‼︎ そういえば以前もそれで呼んでもらえたんだった

よしっ!今回もその手で

でもちょー高速な為、時間との勝負やね!ドキドキ

ソンギュさんの前まできてまずはハイタッチ

これじゃダメだ!もう終わってしまう‼︎ と思った私は名札をもう片方の手で掴みソンギュさんに見せる

あっ、と気がついた感じで
「○○さん!ありがとうございます」..って今回は、さんづけだったわ!
キャーー!ありがとーーー

しかもその場を離れるまでずっと目で追ってくれてる
今回そんな風に言ってた方も多かったですね♪

でもお名まえ呼んでもらったことで手の感触の記憶がすっかりとんでしまって

今回もしっとりしてたかな?ふんわりあったかな手だったかな?
えっ⁉︎ 私、ほんとにハイタッチしたのかなー
トホホ


今年はあまり会うことができなかったソンギュさんでしたがここにきてソロのファンミーティングだなんて..
すてきな歌声に酔いしれ、可愛くてかっこいい姿もいっぱい見れてこんな幸せな時間を作ってくれて本当に感謝です

でも次はみんなで来てねー!待ってるからー



そして今回もまたたくさんのスピさんたちとお会いすることができました

大阪は1日だけだったのでバタバタとあまりゆっくりお話できなかったんですが、スピちゃんたちの輪もどんどん広がってほんとに嬉しいです!
どうかこれからも仲良くしてくださいね

そしてたくさんのソンムルもありがとうございました

またどこかでお会いできるのを楽しみにしています

次は12月のごるちゃで遠征予定です

行かれる方いらしたらまたよろしくお願いしますねー

ざっくりでレポとは言えませんが..
ソンギュソロミニライブ&ファンミーティングへ行ってきました
終わります。
