MVロケ地めぐり①のつづきです

{C7E3EE69-3F77-46ED-BAAF-F482C379A9C1}



次はBの通り‥昭和通り


⑧メイズワンビルの壁画 
駐車場・駐輪場がある側の壁です‥
②のお店の方からも行けますね♪ 目立っているのですぐにわかりました見つけた時はちょっと感動
{244F41ED-C008-4D82-8ECC-33F0FBAAA3B0}
ホヤさん、ラップパートのとこですね
{847503F3-DE3C-497D-A0E8-2CFC697BF2BC}
ソンギュさんもいたーっ
{F0F6CF99-05C4-479F-9058-584D82EAB5D5}

あれっ⁉︎ 前記事のロケ地めぐり①では自分の写真とMVの分、あえてサイズ変えてたのになんかできなくなってる!???どちらもスマホからなのになぁ?
ゴチャゴチャ混ざってわかりづらいかもです‥



こちらは道をはさんだ前の駐車場‥
⑨リパーク吉祥寺本町2丁目第3
ジョンちゃんとヨルくんが戯れてたとこですね~♪
{8F6C6905-3333-49F2-B139-010522430937}
今は落書きなくなってました‥
{7236CEC9-1F8E-4C02-8915-2B3D73349A16}
※駐車場付近のストリートビューより‥お写真とるの忘れた^^;


そして、この間の通りをしばらく行くと左側に‥
⑩billboard (ビルボード)
ホヤさんとジョンちゃんがお買い物したところですね♪
世界中のグリーティングカードがおいてあるお店♣︎
外観の雰囲気がいい感じ
この辺りになるとまわりは住宅街で人通りも少なくなるよ‥
{074D3251-A0A6-4A97-B762-69F308D54A57}
{F3A461FD-D537-421A-94E9-90C02CA23857}

お店の中は今もこんな感じで世界中のカードでいっぱい☆
娘はサイン帳をずっと探してて、ここでオシャレなノートを買ってました
{62296B50-F5C3-49C6-ACF0-94438C296552}



次はCの通り‥大正通り

⑪ynuipress(ユイプレス)
ミョンスとヨルくんが行ったお店ですね♪
残念ながらこのお店は2013年12月をもって閉店してしまったようです
ここは文具メーカーのコクヨさんが出してあったお店だそうで、メッセージカードやラッピング用品などギフトに関するものを中心とした雑貨のお店だったようです
{71D6508B-20DF-4E32-B337-F0435513646A}
2人が映っているのはちょうどこのショーケースのとこですね♪
{A28A26EC-673B-4BEE-9E67-4A1CEFED39A5}
{85B61E58-2416-48F4-AA26-C3B344CEF11F}
※この2枚のお写真は吉祥寺エリアのお店を紹介してあるページからお借りしてきましたm(_ _)m

2人のうしろに写っている向かい側のイタリアンのお店 PIZZERIA BAR NAPOLI は今も健在 
ピザが美味しそう‥
{37AB62C0-66F7-4723-A584-3BB05BC3DB2C}


そして‥
NAPOLIの並び、すぐ先
{297FA348-8955-408E-AA28-36CC1A9B7EB1}
こちらの壁も落書きキレイに消してありました
ミョンスがいたのはここですよね?左側に写ってるお家が同じですもんね 
そのお家のお隣が先ほどのNAPOLI
{1996C2F5-9E5E-4AF2-8524-635D95767773}
あっ、ソンギュさんとドンちゃんも通ったんだね~♪
{ACA4791C-A54D-4B4F-89D8-718DAC33ADB2}


そして更に進んだ右側‥
⑬NIKI-TIKI (ニキティキ)
ソンギュさんとドンちゃんがお買い物したお店ですね 子どもにやさしい木製玩具のお店チューリップ赤
{C730E6E2-6AC0-4BBA-9174-D9580C8BFE07}
ここね
{84832DC8-F23E-4387-9F30-B657366BE83F}
私が行った時も同じような人形がいっぱい置いてありました 玩具といってもここに飾ってあったやつはかなり高価。値段にビックリ~‼️
{2E03F8EB-B3DA-40C0-8E25-80D4ABE5C961}

外のクマさんもちゃんといたよ
ちょうどシャボン玉出てきた.。o○
{0177B8C8-EC20-4759-A981-8D8BCB4D17AC}
んっ⁉︎ クマさん新しくなったかな?光の具合かなぁ‥
いや、綺麗になってるよね?
MVのはこれだったもん‥{3C915FF3-3CDC-40B8-828C-4A3DF154A3B9}

ドンちゃんがいたお店の外はこの場所だね♪
{9A500019-A727-45C5-BDDF-75F352825354}

{4021E9D0-2D07-4976-B7C8-4D79DC53495E}
ミョンスが歩いていたのもここだった!
{D2C7170A-F1FB-4EF0-A33E-2C2A93695F26}


そしてこの角を曲がった2軒め!
⑭CINQ (サンク)
こちらもオシャレな生活雑貨のお店 手袋
ミョンスが立ち止まって覗いてたとこだね♪
{68AE8472-C080-4930-9395-337D716ADF16}
ここね♪
{446AA293-DFC7-4562-A5DB-8DA6C8804BD9}
{9896BFC4-701E-4BEF-BE4C-4A5F38ACA7A2}

このうしろに映っている古~い感じのお店はCINQの向かい側、お店の名まえからするとお魚屋さんかな
{42E18608-7284-42DD-9156-DDCB478BA54E}



あーっ、もう一ヶ所忘れてるとこあった!
ここは通ってないんだけど⑨と⑪を結ぶ道のちょうど中間くらいかなぁ‥
NAPOLIのすぐ横の道から入ったところ
ホヤさんが走ってたとこね
{641DB207-8741-40B6-8537-9A9459FB8022}
NIKEのお隣。前は家具蔵というお店!
一般のお宅ですね‥
{E1DD9702-C8A8-4D9B-B0DC-E54EACB94B09}
※NIKE周辺ストリートビューより‥

この界隈で主なところはこんなところかな?
細かいところはまだいろいろあるのかもだけど‥



あと‥その時はこんなに近くだとは知らなくて行かなかったココ
{3765F0C1-FF20-4DC7-A547-5EBCA2335C4A}
{CC496916-1CC9-4E0F-A883-BD6228DCC837}

⑦ミキサンハイツからそのまままっすぐ行った最初の4つ角のとこだった!シマッタ
{0A74DE61-A993-4E4E-B825-9E13586A6518}



あと、時間の都合で行けなかった駅の反対側‥井の頭方面

三鷹井の頭郵便局周辺のあ~んなとこや、こんなとこ!とか‥
{4E94A330-5B6A-4D6E-B7A2-38717770A937}
{B0AB2220-C705-4DEB-9323-6AB65C007912}
{42CFA0D3-D8FD-4276-9981-B4DDA0E95472}
{04D292FF-99AF-436A-92EB-4212D7C690AF}


あとロイヤルホスト牟礼店‥
次回はここで食事しないとね ステーキナイフとフォーク
{D2B9D620-2654-49F4-B708-1CE6796CFE0E}

これらは次回の楽しみにとっておきます
もし行けたらまたココに追加しておきますね~バイバイ


{6D34CEF5-FFA3-4379-BB3B-2988F3745A5D}

長々と読んでいただきありがとうございました

今さらでしたが‥
~白い告白~MVロケ地めぐり 吉祥寺へと行ってきました爆笑