クッシングとともに生きる -2ページ目

クッシングとともに生きる

クッシング病という難病とともに生きるわたしの日記
  冬は必ず春になる 明るい未来を信じて家族と共に戦う日々を綴ります

連休は、慌ただしい日常から離れたくて旅行を計画しました車

この頃の私にとっては「旅行」というより「逃避行」な気分なんです^_^;



旅行先では旦那さんが、こんな所へ連れてきてくれました(*^^*)
photo:01


屋根がない


壁がない


すごい開放感~


いや、解放感~


「ママはお茶してていいよ」と私を置いて旦那さんは子供達を連れて浜辺へ下りて行きました。


では、お言葉に甘えて。。。。
photo:03


カップル達が並ぶ右端の席にお邪魔しま~す^_^;


カフェラテを飲みながら。。


浜辺で遊ぶ子供達と海を眺めながら。。。




お隣の恋人達の会話を聞く私。。
photo:02


男:「手がキレイだよね~、ピアノやってたような手だね~」

女:「そう~?小学校の時やっていたけど~」

(へぇ~、どれどれ? σ^_^;)


男:「俺より指長いんじゃない?
比べてみようよ」

(分かりやすい手法だな~ (ー ー;) )



女:「明日からどうしよう~、現実に戻りたくな~い」

(私もだよ)


こんなやり取りが永遠と。。(笑)


聞きたくないけど、聞こえてしまうから、ついつい合いの手を入れてしまう私(。-_-。)



こんなこと、ありませんか?(笑)


iPhoneからの投稿
年明けから、毎日5時半起床となった我が家

まだ真っ暗。
陽が昇る頃、空を眺めるのが日課になりました。

今朝の我が家のベランダは、小さな雪山に雪の結晶^_^;
photo:02


結構積もりましたね雪


年明けから、子供達の体制が変わり、習い事を整理したり、娘は受験に向けた塾生活がスタート。

私も伴走すべく、毎日バタバタとして、あっという間に一ヶ月半が過ぎて行きました。


疲れで頭痛がしたり、めまいがしたりした日もありましたが、体調は順調を保っています。
やっぱり昼寝は私には大切ですねビックリマーク

昼寝を何日かするようにすると回復しますアップ


そして、ここでストレス解消。
明るく加工してますが、ランプを吊り下げるだけの明かりで、本は読めないくらいの光量ひらめき電球
photo:01


ここで、コーヒーや紅茶を飲みながら、iPadを見たりミニテレビを見ていると、心が落ち着きます^_^

そんな時間もあまりないのですが、家の中で一番好きな場所で、私にとってまさにお城なんだな~って思いました。


息子は来月卒園。

小学校に上がれば送り迎えもなくなり、いない時間も長くなるので、4月以降にあちこち、気になる箇所の検査を再開する予定です。



iPhoneからの投稿
まず先に、アメブロの記事編集やコメント欄をいじっておりましたら、間違えてコメントを消去してしまいました(u_u)

おそらく20件ほどです。
お返事コメントなどまだ未読の方がいましたら、申し訳ありませんm(__)m





さて、今日の夕飯のメインは筑前煮でした。

あとはきゅうりをゴロゴロ入れたポテトサラダとひじき五目煮。
photo:01


昨日は七草粥を作り、今日もお粥がいいとのリクエストで七草ではないですが、とろろ、海藻などを入れたお粥にしました。

お粥にすると子供達の食べ過ぎを防げるので、これまたいいのです^_^

二人で一度に二合は食べてしまいますので、朝晩で少なくとも三合は食べます。
園児の息子と9歳の娘、と考えたらかなり多いような気がしますが、どうなんでしょう。
息子が9歳くらいならこれくらいは食べるでしょうが。
photo:03


筑前煮は、里芋、鶏肉、椎茸、たけのこ、れんこん、こんにゃく、人参、京人参を使いました。

これまた、おかわり、おかわりでなくなってしまいました。
photo:02



昨年暮れ、有明の癌研で乳腺の腫瘍を診てもらい、引き続きリンパ節を胸から上の脇、首から顎下まで診てもらいました。

脇には悪性ではないしこり、首にはリンパ節の腫れが多少見られましたが、大きな問題はないだろう、とのことで経過観察になりました。


クッシングの血液検査では、コルチゾールが7と前回より低くなりました。
私の下垂体腺腫は今活動していないのだろうか。。

そして中性脂肪が35とかなり低くなりました。
これは人参ジュースのおかげなのか定かではありませんが、肝機能の数値も正常値ギリギリだったものが下がりました。

ちなみに、クッシングで入院してから120はあった血圧が90台にまでさがり、酷い時は80台になったりもします。

何故ここまで下がって上がらなくなったのかは検討もつきませんが、もう少し上げないと辛いですね。

とりあえず、下垂体は、MRIを撮る予定もなくこのまま血液検査のみで経過観察です。


iPhoneからの投稿