ゆずきの気ままな日常 福岡県(yuzuki) -2ページ目

ゆずきの気ままな日常 福岡県(yuzuki)

日々の暮らしを気ままに書いています◡̈⃝⋆*
素敵な景色♡
美味しい食事♡
手作り♡

暑くなってきましたね。

夏が来てます。

最近、冷たい物を飲み過ぎてしまい

お腹を壊しました。

みなさんも

冷たい物の取りすぎに気をつけてくださいね。


最近、改めて感じたことといえば

当たり前ながら

人は、ひとり ひとり違う。

容姿も考えかたも違いますね〜。

なので、

同じことをお伝えしたつもりが

思いもしない方向に動いたり・・・

です( ˊ• ·̭ •̥   )


そんな時は

ひとりの ゆったり、のんびりした時間をつくるのが一番だと、、、

個人的にはです。


静かに落ちてくる雨粒をながめながら書いたものです。


イメージして描いたパステル画


   描写


  池にぽつり

  ぽつりと静かに落ちてくる。


  小さな輪が広がり

  消えてしまう前に

  次の輪がかぶさり広がる。


  ぽつり

  落ちた瞬間に輪が出来ては

  音もたてず水面に溶けていく。


  自然の力が創り出す

  プロジェクションマッピング





池をイメージした画用紙に並べてみました。









我が家の庭にもツバメが飛び交って窓を開けると部屋の中に入って来るので、注意しています。

巣は作れないように光物を下げて対応しました。



日曜日の母の日は終日、雨☔

吉井町にじの耳納の里は12時に切り上げて

戻りました。


店の入口横の高い位置にツバメの巣。

生きるのに一生懸命ですね。

こんな感じです。











1日半、

お世話になりました。

ありがとうございます。

沢山の方にお声をかけていたただき

いろいろなお話を聞かせていただき楽しい時間でもありました。





スタッフの方に台をお借りでき

母の日をアピールできました。

ありがとうございました。

明日の土曜日は晴れの予報です。

吉井町にカービングを持って出かけてきます🚗


イベントもあるそうです。



吉井町にじの耳納の里に

キッチンカー🚗がやってくる!😄📢

5月11日(土)、食の楽しみを満載したキッチンカーがまんてん市場に勢揃いします😁🎉

焼きそば、肉巻きおにぎり🍙などガッツリ系🍔からバナナジュースやレモネードなどのドリンクまで🧋😋

にじの耳納の里へキッチンカーめぐりに出かけませんか😍🌈🌈🌈




吉井町にじの耳納の里の文をお借りしました。






彫りたて、ほやほやのアレンジメントです♡