●下の学年の問題できてる?(  ̄っ ̄) | (休業中)「子供の勉強これでいいの?」頑張るママを応援します☆

(休業中)「子供の勉強これでいいの?」頑張るママを応援します☆

小学生の勉強方法や勉強のコツ
家庭学習のポイント等について
現役小学生ママ&現役教員の視点で
綴っています。
実際に自分が大変だ思うこと
ママたちが悩みそうなこと
ママ友からよく聞く悩みをヒントに
頑張るママや悩めるママを応援します。

アイコンママブロネタ「子供のお勉強について」からの投稿



ご訪問ありがとうございます

「子供の勉強これでいいの?」
家事に育児に仕事に頑張るママたちを
応援する「ひまわり☆」です
(*^ー^)ノ


毎日毎日
新しいことを
学んでくる子供たちですが

子供の脳は
スポンジみたいなものなので

色々なことを
次から次へと
吸収できるんです





だけど


学年が上がるにつれて
勉強することは
どんどん増え

新しい分野が
次々増えていきます




そうするとね

下の学年で
わからなかったところが
置き去りに(゚Ω゚;)
なってしまうことがあります



例えば
2年生で習う
リットルとデシリットル
でちょっとつまづき…(>_<)

ちゃんと
わかるようには
ならないまま…

なんとなく
怪しいまま…

次の単元に
うつったとします



1リットルを
10デシリットルに
変換できなかったとしても



3年生で習う
割り算は
困りません(^-^;


分数の計算は
困りません(^▽^;)



だからね

6年生になってから
2年生で習った九九が
怪しくなってきた( ̄□ ̄;)


なんて子も
出てきます


2年生の時は
あんなにスラスラ言えたのに(>_<)





だから
あえて
今の勉強だけではなく
時々
下の学年の復習を
させてみることを
おススメします



市販のドリル買う時って

無駄買いはしたくないので
その学年の分しか買いませんよね



だけど
あえて
1学年下の
復習を
させてみるというのも

効果的です



ちゃんとわかっているのか
実はわからないまま
なんとかきているのか(-_-;)

わかりますから





でもね



あんなに頑張ってたのに
わからなかった
リットルの問題が
少し
時間をおいて
やらせてみたら
苦も無く解けた!
なんて
奇跡も


時々起こるのが
子供の脳のすごさです☆


子供の脳は
日々進歩しています

見習いたいものですね~

1402525622525.jpg



小2息子の勉強を教えていたはずが
「これでいいんだっけ?」と
言い始める小6娘・・・・・
がっかりする(>_<)
ひまわり☆でした
1410013277988.jpg
絵:うるる