木粉ねんどの箸置き | ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家のたりらりら~

ひまわり家の毎日を少しずつ紹介していくよ。

新しい箸置きを

木粉ねんどで作り始めたのですが

先日は↑

形を作ったところまでをご報告しましたが


あれから

しっかりと乾燥させて

次は色付け。


色は

うちにあったマジックや

年賀状の時に使ったスタンプで色付け

木粉ねんど

思っていたよりも弱い気がします。


乾燥させた状態で色を付けましたが

同じ部分に

何度も重ねるとモロくなってくるあせる

絵の具でやる方は水分少なめの方がいいかと思われます。(実際試していないので、あくまでも憶測ですが)


色を付けた状態でこんな感じに↓

単純な形のものはメンドーになっているのがバレバレあせる

雑さが際立ちますな汗


この状態だと

マット感があって、コレまた好きですルンルン



このまま使うと

水に濡れた時に形が崩れたり

色が落ちるので

この上から念入りにニスを塗ります。


全面にコーティングできるように、塗ってカラーパレット乾かして手塗ってカラーパレット乾かして手を繰り返しますリサイクル




あ、ちなみに

あくまでも我流ですので

作り方が正しいのかはわかりませんぶー


ちゃんとした物を作りたい方は

ご自身で調べてから作って下さいねルンルン




で、出来上がりがコチラキラキラ


まずは、ピーナッちょ🥜


こちらは、アスパラガス

実は当初はつくしを作っていたが、頭がモフモフじゃないコレ↑はつくしではないと気が付き、アスパラに変更


こちらはフランスパン…か、ソーセージ汗

作りながらもえー?どちらにするのかわかっていなかったから、どちらでも良いイヒ


ちなみに裏返した状態で乾かしていた時

アオムシ君はコレを見て

「う○こ?」と言いおったゎにやり

この写真だと柿ピーだね汗


そしてコチラは

メンドくさくなって適当に仕上げた

シンプルな子たち

とまぁ、こんな感じになりましたルンルン



何度もお伝えしておりますが

今回、

木粉ねんどで箸置きを作ったのですが…



作ってみて思ったのは



木粉ねんどは

箸置きには向いてない!!




木粉ねんどって

乾燥させるとすっごく軽くなっちゃってあせる


こちらが今まで使っていた

前に作った紙粘土の箸置き 9g


ですが、

今回作った木粉ねんどの箸置きは 4g

大きさはどちらも左程変わりないのに

半分以下の重さ


なので

筒状の箸置きは

風が吹くと転がって行ってしまうくるくる

コロコロコロくるくるとな



そんなワケで

まったく重量感のない箸置きが

出来上がりました汗


いいのか、悪いのか。。。




コレは…アレだねひらめき電球


木粉ねんどで何か作るのであれば

重くない方がいい物が適している

と思われるにやり


キーホルダーとか?

壁掛けのオブジェとか?



箸置きとしての使い心地は

今後使ってみてですかね。


まぁ、大きな問題はなさそうですが

現状のオイラの感想ですと…


箸置きを作る際には

紙粘土の方がオススメかな〜えー?




ひまわり手