和っちゃスペースのこれから、、 | 着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

大阪市淀川区十三で着付け教室 ひまり庵を
開講中。着物って高価で面倒くさいって
思ってらっしゃる方にも、もっと気軽に着物を
楽しんで頂きたい。私と一緒に着物を楽しみましょう♡

去年の秋に 今までとは違うターゲット
に 着物の良さを知ってもらおうと
作った わっちゃスペース




インスタ作ったり、ホームページ自作したり
色々 忙しいながらもしてみました。

後、なんかゴチャゴチャになりつつ
あった 私の着物コレクションを
綺麗に整理できた、、きっかけにも
なりました。

スペース自体はとても広くて
結構 くつろげる広さだと思います

が、、やはり スペース作るだけ
着物体験できますよーってするだけでは
お客様なんてくるわけなーい。

 そこで写真撮ったり 別のレッスンスペースとして なんやかやと使ってはいますが
この部屋いる?みたいな
気持ちにはなってきてます。

あかーん。早い、、笑

そんな気持ちになってた時に可愛い
5人のお嬢様方が撮影にきてくれました

わっちゃ着物の中から サクッと
着物を選んで、、振袖以外は
アシスタントが着せました

ヘアセットは私がしましたが 練習さえすればアシスタントでもできるはず!

撮影も楽しんでくれました



着物をはじめて着る子たち

すご〜く楽しかった!の声。

そしてアシスタントも楽しかった!と。

そう、、両方が楽しめるサービスなんです。

で、、これをどう次に繋げていくか?
ですよね!

とにかくこんなふうに十三で着物を気軽に
着て撮影できたり 茶道体験できたり
女子会できたりするスペースあるよー
って地道にお知らせしていくだけ
なのかもしれません。

自分がしていきたい!と思ったサービスは
自分で仕事を勝ち取っていくしか
ない、、んですよね。

私はしていきたい!




お若い方たちに着物の楽しさを知って
もらう事。
身近に感じてもらうこと。

今は有難いことに 売り上げも上がり
少しくらいはそういった社会貢献に自分の
利益を費やしても良いのではー?
って思ってます。

何のために事業してるか?ですよね。

その軸の部分がとても大事

お若い方だけでなく、今まで着物なんてー
って言ってた方や
外国の方々、そんな方々に身近に感じて
もらえて、、なんか楽しいかも!って
思ってもらえると嬉しいです!

今思いついた企画ですが、、

定期的に着物で十三飲み会!

とかどーかしら?

和っちゃで着物を着て
十三居酒屋で飲み会!!

十三は素敵なランチ処ないけど
安い 居酒屋さん沢山あるー。

着物で気軽にできること
していこー!