みんなでお祝いしよ!まぁ先生サロン15周年パーティー | 着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

大阪市淀川区十三で着付け教室 ひまり庵を
開講中。着物って高価で面倒くさいって
思ってらっしゃる方にも、もっと気軽に着物を
楽しんで頂きたい。私と一緒に着物を楽しみましょう♡

まぁ先生のサロン まぁみぃ

15周年記念パーティーをイベンターとして
していくにあたっての
お仕事第一号 
パーティー会場 下見をしてきた!のだ!



善は急げ!


良い会場あるよーとまぁ先生から聞いて
暑い中 打ち合わせのために GO!



素敵なインテリアー!

テンション上がる会場

もう一個の会場も異空間ていいやーん

2人でキャッキャ言いながら
どーする?どーする?って。


私達2人は年代も違うんだけど
どこか似てる、、気がする。

基本的に楽観的だし 前向きだし
悪い事起きても また次頑張ればいいかー
と思えるし、楽しいことが大好きだし。


まぁ先生とはもう4年くらいお付き合いしてて、ほんまに近くでいて 色々勉強させて
頂いてます



ブログやSNS集客せずに常にサロンは
繁盛していて エステサロンを15周年も
自分の力で続けていくことが
できるってホンマにすごいことやと
思うのですよー。

尊敬してるんです。心から

それは私がひまり庵というサロンをヒィヒィいいながら やっと7年?存続してきて

また新たにスタジオひまりを
作ることになって不安でいっぱいだから


教室できるのかな?

このままここ十三のサロン 続けていくことが
できるのかな?


そんな不安でいっぱいだった。ここ最近…

それは経済的に、、ですね 笑笑

でも そんな時 まぁ先生とこんな明るい気持ちで 素敵なところで 下見したり
来年の楽しいことを考えてみたり


そしてその後 2人で色々お話しして

いつもまぁ先生が私に言ってくれる言葉ー。



お金は循環させた方がいいよー。
死ぬ時はもっていけなきし
使ったら入ってくるし
なんとかなるなるー。ね!聖子先生!


まぁ先生にこう言われたら ホンマに
そう思えて、そやな!その通りやな!

って思えて。

実はね個人事業主って不安でいっぱいなんです。身体が資本。自分の代わりはいない

病気になったらどうする?

そんな事ばかり考えちゃう。でもネガティヴあかんねーん。

私達は夢を売るお仕事〜〜

楽しいを作り出すお仕事〜〜

そしてなぜか悩んでいたら次の大きな仕事入ったり 元気になる事があったり

そんな不思議な循環の中にいて

私はお金あってもなくても この仕事続けていきたい!って 心から思えます。

だってまぁ先生みたいな素敵な方と出会えて
一緒にお仕事できる仕事だから

私がまぁ先生にサロン15周年パーティーしようね!って思ったのは

自分がサロンして 15という数字はほんまに
すごい!と心から思ってるから

だから お祝いしたかったんですよ

そしたら私もそこを目指してまた頑張っていけそうな気がします

みんなに愛される まぁ先生のサロンは
こちら。


ひまり庵の生徒様も沢山通ってはります。


みんなでお祝いしよー。