森本先生 お手入れ講座 詳細レポ 結局はプロにお任せが正解 | 着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

大阪市淀川区十三で着付け教室 ひまり庵を
開講中。着物って高価で面倒くさいって
思ってらっしゃる方にも、もっと気軽に着物を
楽しんで頂きたい。私と一緒に着物を楽しみましょう♡

前日の淀川花火大会の疲れが残る中、、
行ってきました!

森本先生 お手入れ講座。

夏の京都→→→→ド あ、つ、い、


最近のわたし 変なんですよ〜

どんなけ暑くても 着物を着てたのに
最近は まっ服もありよねーって思える
ようになったの
(きっとお仕事の幅が広がり 頭が柔軟に
なったんだと思う)

待ち合わせで誰か分からんかったと
みんなに言われた洋服姿。

タクシーで先生の工房へ。もう3回目
=======

今回は意外にも 森本先生お手入れ講座はじめて
さんが多くて 通常の説明も大目に
しましょうって事になったよう



お手入れ必要な着物を先生が
皆の前で 綺麗にするという
例の パフォーマンスもあり。

プロの技をその場で見られるんだから
みんな シィーーーーーーンと見てる

あの上からぶら下がった 超音波やらなんやらを
次から次へと使って 汚れた部分を
綺麗にする 素早い動き!!

食い入るようにみてるみんな。

持ち込みの着物が綺麗になったあとは、、


「結局はプロに任せたほうがいいよねーーーー!
講座」


着物を着ていたら必ずある色んな汚れ


今回は
血液、ファンデ、口紅、醤油、ワイン、コーヒー

これだけの汚れを目の前で
落としてくださいました。


なんでこれだけたくさんの汚れになったかと
言うと、、


私たちのリクエストごとに先生が
家から 持ってきてくださったー


着物着ていたら 
あっコーヒー襟にこぼした〜とか
醤油がたらり、、とかありますよね


今回、家でも 落とせたら?
落とし方教えてほしいーーって
思ってた訳ですよ


でもね、、無理!ってことが今日分かった。

汚れを落とすには汚れの性質を
よく理解して しないと無理なんですよ

しかも 一番してはいけないのが
濡れたタオルでゴシゴシ!

これ!絹の着物には致命的、、、

一番やっちゃうけど。笑笑

濡れたタオルでゴシゴシしちゃうと
繊維がスレちゃうので絶対ダメ!って力説
されてました。

あと、、汚れたまま ドライクリーニングだして
その後プレスされて戻ってきちゃった着物
プレスするってことは熱を加えている
って事。


つまりは汚れを落としにくくしてる作業。

汚れはドライクリーニングでは全然
落ちないのです。

ワインも醤油も コーヒーも 自分で
落としてやるーなんて思わず、、プロに
お任せくださいーー!


ファンデだけは 油分が強いものは
ベンジンと お手入れ用ブラシで
家でお手入れしてもいいそうです
(それも油分少なめで落ちにくいもの
とかもあり要注意てす)


ファンデ、皮脂汚れはわたしも前回の
お手入れ講座のあと 自分で先生のところで
買ったお手入れブラシ ベンジンで
お手入れしてます。


みんなの前で実演するとよく落ちるから
みんな おおぉーーーって言ってくださるの

その後 今回のメイン、

プロに教えてもらう 
汗抜きのやり方を実演して
くださいました

袷の着物のときは裏返して胴裏から

単衣 夏着物は表から


霧吹きで水をかけます
(霧吹きは細かい霧状になるものが
望ましい)

そしたら汗がついた部分が シミとして
本当に浮き出たみたいになるんです

その部分を 乾いた晒しやタオルで
両側から挟んでポンポンとします


これをしておくだけで その後 黄ばみとかに
なることを防げたりするよう

よくリサイクルでも脇の部分が
黄色くなったりしてるものありますよね

あれは汗ガーン

汗って 着物には大敵なんですよー

わたしもプロが使う 霧吹きを
早速購入しました


今まで全然 着物の汗抜きなんてしてなかった
から 早速 この霧吹きで
汗ついてるか 色んな着物試してみたくなった!!


またレッスンでもお伝えしていきたいな


=======

今回 前回と通して感じたのは

やはり 絹の着物のお手入れはプロに
お任せが一番なんだなぁと
いうこと。


私も 例のソースをこぼした着物を
先生がお手入れしてくださったもの

驚くほど美しくなり まるで新品のように
なって戻ってきて、、



ホンマにビックリしたんですよね。

その後、、勿体無くて 全然着られなく
なってしまって 今は箪笥に記念として
封印してます ←オイオイアセアセ


普段の着物でも こうやって プロの手を通すことで 生き返り また新たな命を吹き込まれる

素晴らしいことです。

着物は 今は本当にお安く買えますよね!

私のお買い物ツアーでも500円くらいで
買えちゃう、、笑笑

全てのアイテムで着物が一番安かったり
する。

で、安いから 汚れたら、、あちゃーって
思って あんまり着なくなったりしてた。

か、、テキトーに 拭いてたり??笑笑

そうじゃなくて 森本先生のような良心的な
お手入れの方にお任せすることで
また その着物に命が吹き込まれる
なら、、素晴らしいお金の使い方
なんじゃないかしら


私があまりお手入れに出せなかったのは
着物屋さんに持って行ってしまったら
おいくらになるか 怖かったから
(何万もした、、とよく生徒様から
聞いていたので恐怖心しかなかった)

だから今回、本当に信頼できる お手入れの先生
と出会うことができて
私はラッキーだったなぁと思います。


生徒様やブログ読者様にも
安心してご紹介できる、、そんな
先生なんです。

絶対 ぼったくられたりしないし
良心的なんですよー


安く購入したから高かったから
とかそんなんじゃなくて
全ての着物を大切に着ていきたいな

そう思った一日でした。

だってお蚕さんの命を頂いているん
ですものね。


先生またお邪魔しまーーーーーーーす


宜しくお願いします

☆染色補正森本☆