明日香さんとのランチ会♡ なんで集客できたのか?を改めて考えてみた。 | 着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

着物を楽しもう☆着付け教室 ひまり庵@大阪市淀川区十三

大阪市淀川区十三で着付け教室 ひまり庵を
開講中。着物って高価で面倒くさいって
思ってらっしゃる方にも、もっと気軽に着物を
楽しんで頂きたい。私と一緒に着物を楽しみましょう♡

明日香さんとのランチ会に行って
きましたー!

{432C0694-7309-4EB7-9E63-8AE737BD9AEA}



たぶん松根明日香さん?ん?ん?
誰?って方も多いと思う。

松根明日香さんは 全く 着付け教室の
集客に上手くいっていない時に
出会い、私をコンサルして下さって、
そして、、その後は…まぁ生徒様が
ドババ〜〜って来たって訳ですね。

だから、私にとったら恩人なのです。

そのあたりの詳しいことはこのシリーズ
で書いてます。


私は後にも先にも、コンサルなるものは
明日香さんのものしか受けたこと
なくて、これからも受けるつもりは
ありません。

{0B231C00-92C9-498D-A590-09AD8A6BFDD0}

(これ、今日のコーデです)


だから、私のブログコンサルは
これからも明日香さんお一人なのです。

明日香さんは今日のランチ会で
一旦 SNSの活動は停止されると
いうこと。

寂しいけど、、また会えると信じて
います。

明日香さんのサポートを受けている
間は小さいお子様がいるにも
関わらず、本当に真摯に色々と
私の質問やら、何やらに対応して下さいました。


第一回目のスカイプコンサルも3時間くらいかかってしまい、、ほぼ
集客できない、私の愚痴大会みたいに
なってしまって。笑
(あの頃のわたくし、そら、集客
できないやろなぁと今でも思う)

でも、わたし、あの日から色々なこと
吹っ切ることが出来た気がするなぁ。


なんで集客できたか?なんですが、、

絶対に着付け教室を集客してやるーー!

という強い意志と覚悟があったからとしか
思えないですね。

それこそ、自分から読者登録も
お友達申請もガンガン行きましたし、着付け教室お越しになられませんか?
みたいなメッセージも
したと思います(脈のありそうな方に)

とにかく、必死でした!

これは今もなんですが生徒様が
どうしたら喜んでくれるか?

リピーターになってくれるか?

着付け教室楽しんでくれているか?

そんなことばかり考えていて、、

とにかく、自分の着付け教室を軌道にのせていきたい!

その強い思いしかなかったと思います。

{DF0B1B89-ECFB-466A-B832-2656C54DDF37}



この必死さ、、が裏目にでる方もいるかもしれませんが私の場合は
いい感じに まわったのかもしれません。

それも明日香さんのアドバイスが
あったから、、なんですけど。


起業してる方って
やっぱり
☆自分のしたい事がある!☆
が前提だと思うのです。

そこが根底にないと地に足がつかないと
いうか、、

どこかでしんどくなってくるのかな。




私は着付け教室に夢をもち、情熱を
もった!それは幸せなことなんだなぁと
思いました。



集客したい方は、、

絶対できるって信じる!


って思い込むしかない気がするなぁ。

人間思い込み、、凄く大事です♡


私は80歳まで着付け教室したり
茶道教室したりして、楽しく生きている
っていう未来を信じている♡


そんな未来がくっきりはっきり
見えるし、それに向かって益々努力、
勉強をしていきたいと思っています。



そのために、本当にどれだけお金がかかっても、時間がかかっても、、
絶対 諦めず 前に進んでいきたいな。

とまぁ、久しぶりに熱く語ってみました!

明日香さん。ご一緒してくださった
皆様。本当に良いご縁をありがとうございますーー!

またよろしくお願いします♡

{926F8A8F-94D7-41B6-967E-0684B7992352}