昨日、初のTOEFL受験。
会場は竹橋のテストセンター。この会場の評判はよかったので決めた。
TOEFLはTOEICと違い自分で開場を選べる。

まず受験にあたりパスポートで本人確認。
期限が切れていたので試験のためにパスポートを先月取得。

確認が取れると、手荷物を全部ロッカーに預ける。
考えれ見ればPCで試験するので筆記用具も要らなかった。

そして、試験。
トータル3時間30~4時間の長丁場。

しょっぱな。リーディング。いきなり長文が。。。
長いぞー。確かリーディングは60分だったような。
単語も難しいのが目白押し。実際問題にも、xxxと同じ意味の単語はどれかというのが
出るので、単語力がそこそこないと厳しい。文章中の単語は推測できても、選択肢に知らない単語があったら推測しようがないので。

へろへろになりながら、リスニングへ。
難しー。何いってるのかさっぱり。
英語が聞こえないというのもあるけど、話題がアカデミックすぎてわからない。
TOEICは話の内容を想像しやすいですが、こっちは予測不能。
確か90分くらいでリスニング終了。すごく長い。

10分の小休止。ゼリー系飲料で栄養を補充。
みると、休憩室には同じような人がちらほら。。

休憩後、最も鬼門と思われるスピーキング。
結論、さっぱりできない。

準備不足もあり、スピーキングなのにほとんどまともな英語は話してないです。
もっとも、準備してないと日本語でも満足に解答はできない問題もあり。。。

例えば、「もっとも好きな有名人はだれか?理由も合わせて説明せよ」
とかいう問題が出たのですが、日本語でもちょっと困るでしょ?

ちなみに僕の向いの人はNamieAmuroといっていたし、となりの人はMichaelJordanとかいってました。

というわけで、打ちひしがれつつ最後のライティング。
ライティング、出来はさておき、自分のペースでできるので
精神的には一番楽かも。大問が2問で合わせて60分だったかな。

この試験で100点とりますよとか言った自分が大バカだということを認識。
ちなみに満点は120点で、100点取れば、どこに出してもおおむね恥ずかしくないスコア。
(一部、ハーバードあたりの受験生に出したら笑われますが)

現実的には、しっかり勉強したとして2009年度中に90点くらい行けば御の字でしょう。
先輩がどう頑張っても75点を超えないといっていたのがわかりました。。。

ということで、凹みつつも今日から夏期休暇でして、
明日からカンボジアへ行ってきます。機内で勉強しようかな。。
全然記録してません。

とりあえず、仕事はかなり忙しかったですが、1日90分くらいの勉強は
してました。(通勤時間+αにより捻出)

先日TOEIC受けましたが(めちゃめちゃできなかった!)その対策のために、
1週間ほど、文法対策とヒアリング対策したんですが。。。成果もなく。。

言い訳気味ですが、ヒアリング中会場がすごく暑くて集中力を欠いてしましました。
リーディングはいくらか涼しくなり、問題なく解けましたが。

しかし、暑い国なんで英語使えません、では通じないので(当たり前)
環境に左右されない英語力を身につけねば、と反省しきりです。

とりあえず秋から冬にかけてリベンジです。
860点を超えることから始めよう。。。

TOEIC対策以外は、TOEFLの単語帳とにらめっこ、リーディング問題集解いたり、スピーキングの対策やったり、って感じで1日の勉強時間はどんどん過ぎていきます。。。

どんどん時間がたちます。。

証アナの勉強は朝早起きしてやってたのですが、
今週ほとんど早起きできず、正味1時間くらい。。。

仕事から帰ったあとは英語やってるんですどね。
おかげでEconomistがだいぶ読めるようになってきました。
トピック次第ですが(苦笑)

アルク究極の英単語の効果が大きいです。
あとTOEFL1700も。これは付属のCDが個人的にはいいです。

例文を読み上げてくれないので、合わない人いると思いますが、
私は単語の意味だけ読みあげるので十分なので使い勝手がよいです。