選挙が終わった。

予想通りの結果。

減税政党が勝ち、増税路線法はまける。

立民が伸びなかったのも、その辺は国民はよく見ている。

 

参政党、国民民主、令和新選組などの積極財政を唱えた政党は結構議席を伸ばした。

 

石破さんはやめないといいう。

この人、減税させるのは悪だからその悪に戦うために自分のできるところで頑張るみたいな感じだ。

 

頭の中どうなっているんだろう。

 

この人の感覚、僕にはよくわからない。

 

どう動いたら人が喜ぶかを考えられないんじゃないかなという気がする。

 

ここまで、減税反対を言い続けるのも立派なものだ。

 

今までとは違った政権運営になるのは間違いない。

 

大連立なんてことをしたら。立民は次の選挙で壊滅的な結果が出るのは明らか。

 

消費税減税、ガソリン減税、所得税の控除額の引き上げはできるんじゃないかと期待している。