お久しぶりです。
本来なら先週の週末にでも書くつもりでしたが
木曜日に風邪ひいて喉が痛いくて
ブログを書く気力が無かったため
今日になってしまいました。
ARIA The SINFONIA〜Viaggio2〜
会場はすみだトリフォニ―ホールでした
座席はこの辺
見える景色はこんな感じ
若干ステージの前側に立たれると
手すりが邪魔で見づらかったけど
今回はみづさんも協力してくれて
夜の部のチケットゲットできたので感謝♪
みづさんから貰ったチケットは
名前が入っていたのでちゃんとシュレッダーにかけました。
まぁ昼の部はダメだったけど…
あっという間に2時間が終わり
アンコールも終わってしまいました。
中身の感想としては
やっぱり生のオーケストラの演奏ってすごいね
もしかしたら眠くなるかもって思ったけど
全然そんなこと無かったw
トライアングルって地味だけど
けっこう存在感あるからやる側の技量出そう
オーケストラのコンサート観たのは
前回のARIAオケコンと今回の二回だけ
高校時代に友達の吹奏楽部の演奏会は
聴きに行ったことあるけど。
生アフレコはアニメ映像や原作の漫画に合わせた演出で
画面見たいし声優さん見たいしで
複眼でないことが悔やまれる思いでした
サトジュン監督がトークどんどん上手くなっていってて
監督なのか司会なのかw
ARIAという作品がどれだけいろんな人に愛されているのか
再び実感させてもらいました
最後はなんかグダグダだったけど
それはそれで面白かったからヨシ!w
その後は会場近くにホテル取ってしまったため
オフ会兼ごはんは近場で済ますことに…
ほんと申し訳なかったw
ホテルはスーパーホテル東京 錦糸町駅前店?
だったかな??
お風呂に炭酸風呂があったのと東京でも1泊1万円以下で取れたのが決め手
朝食も無料で付いてたし

なんか全体的に茶色いけど
ちっちゃいことは気にすんな♪
10月にはARIA初のコンサートがあるみたいだけど
うちの会社は祝日休みじゃないんだよなぁ~
って思って会社カレンダー確認したら
なんと休み!!!!!
これはいける!!!
と思って上司に確認したら
トヨタが休みだから
うちの会社も休みだけど
自分が担当してるのは
トヨタじゃないから客先は通常稼働だから
我々は休日出勤で対応になるから
休めないという
非情な宣告が…
諦めるしかないけど諦めきれない…
ぐぬぬ…
とりあえずまだ日にちはあるから
上司に粘り強く交渉するか…
んじゃきょうはこのへんで。





