なんくるないさぁ。

なんくるないさぁ。

1日1日をのんびりと楽しんで生きていけますように。
どんな事も「なんくるないさぁ」と笑い飛ばせる人になりたいです。
6匹の猫たちに囲まれて、ゆるゆるなお気楽Lifeを満喫中。

美味しいごはん、演劇、舞台、音楽、LIVE、自分の好きな人達、それらに関わる全ての事に感謝をいつも忘れずに。

「ありがとう」を自然に言える人でありたいです。

自然の移り変わり、色の変化、そういった些細な変化に気づけるように育ててくれた母に感謝。

ピアノ、音楽、演劇、ミュージカル、映画、本、漫画、ゲーム、猫、美味しいご飯、バイク、サッカー、友達、J事務所w。

どれも私が私である為に必要な物。

音が無ければ生きていけない!

表現する事、表現を感じ取る事、考える事は止めたくない。

人生瞬発力でしょ!

やるときゃやるぜ!行くなら今でしょ!な感じで日本全国出没中。

ジャニ古株6人組とOFFICE CUEスキーな自由気ままに生きてる京女です。

6人組は2押しの4と1も好き。でもやっぱり6人が一番!

OFFICE CUEは子虎で国民です。好き過ぎてヤバすwww

Jazzだったりスカだったりクラシックだったりアイドルだったり(笑)
とにかく雑食。良い物は良い!

今は猫6匹に振り回されつつも癒やされて毎日を過ごしています。

常に何かにアンテナを張り巡らせてるので、OFF状態は屍です。

あ、でもたまーに、極稀に真面目な話もしますよ?(笑)

しかし、大して面白い事も何も言いません。だってチキンですものw

H26年5月から新しくお引っ越ししました。

Amebaでブログを始めよう!

毎年恒例 1年の推し事記録(笑)

 

1月
スリル・ミー@名古屋
丸福ボンバーズ 結婚のススメ
2月
星野源@大阪
刀剣乱舞悲伝リリイベ@高槻 二部
暗くなるまで待って@兵庫
罪と罰@大阪
3月
紫猫のギリ@大阪
MONSTER MATE@大阪
廣瀬智紀ファンイベ@大阪
4月
ロミジュリ@大阪
5月
PSYCHO-PASS@大阪
A3!春組単独@大阪
キンキーブーツ@大阪
6月
COCOON 月/星@大阪
a Novel 文書くshow@大阪
黒白珠@兵庫
7月
黒白珠@刈谷
拳四朗防衛戦
8月
A3!フィルフェス
AI探偵試写会&舞台挨拶
A3!夏組単独@神戸
9月
幽☆遊☆白書@大阪
TTT@大阪
私に会いに来て@大阪
荒牧慶彦写真集イベント@大阪
10月
愛と哀しみのシャーロックホームズ@大阪
怪人と探偵@兵庫
和田雅成カレンダーイベント@大阪
11月
刀剣乱舞 維伝@東京
12月
イノサンmusical
劇団鹿殺し 傷だらけのカバディ@大阪
20th century ディナーショー@京都
The CONVOY祭`19
Kinki kids@カウコン大阪
 

 

 

いやー減ったなぁ。

日程が合わなかったり、遠征出来なかったり、

後は行く予定だったけど体調崩して行けなかったり

仕事で行けなくなったりで散々だったんだよなぁ。

まぁそういう年もあるよね。

でも行けた現場は楽しかったです!

 

今日でちょうど父が亡くなって1年です。

早いなぁ。

あっと言う間だったなぁ。

5月くらいまでがとにかく会社葬の手配だとか

相続含め名義変更だとか何だとかの手続き諸々で走り回ってて、

気付いたら1年終わってたよ!みたいな感じです。

 

引きずっているようなそうでないような。

ふと思い出して泣きそうになる時も時々あるけど、

入院して施設に入ってて・・・っていう期間が長かったから

まだ施設に行ったらいるんじゃないかなって思ったり。

納骨もまだしていないので家にいるっちゃあいるんだよねぇ。えへ。

 

かと言って夢に見る訳でもなく、

側にいるような気がする訳でもなく・・・な感じですけど。(こら)

 

それでも今日は急に父親の作ったクリームシチューが食べたいなぁと思って、帰りにスーパーに寄って材料買って作ってみたよ。

料理したの久しぶりだわー(笑)

 

ウチは母親が私が幼稚園に入る歳から働いていたので、

家庭の味は父親の料理なんだなぁ。

父親は戦時中に満州に行って引き上げてきた人なので

若いときから家事全般は一通りやってたみたいだし、

そういうのが苦にならなくてむしろ家事が好きな人だったから

今で言う主夫みたいな感じだった。

料理だけでなく、裁縫も編み物も何でもしたなぁ。

父親の作る冷麺、シチュー、手羽先の煮物が大好きだったから、

ふと思い出したんだろうなぁ。

 

かぼちゃ入れたから黄色くなっちゃったけど、

一応ちゃんと作れましたよ。

自慢じゃないけど、料理はちゃんと出来るので(笑)

でも父親の味じゃなかったなぁ。

私が作ったのも美味しかったんだけどね!←

 

一応父親にも食べてもらえたらと思ってお供えはしました。

感想教えてくれるかなぁ(笑)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本当はもっと父親にしてあげられる事はあったんじゃないか、

もっと会いに行って話してあげれば良かった、とか、

優しい言葉をかけてあげたら良かった、とか

ぐるぐる色んな思いが混じって苦しくなる時がある。

本当にごめんねって。

優しくない娘でごめんねって。

良い娘じゃなくてごめんねって。

 

1年経って今更だけどそんな事を思います。

もう遅いけど。

 

 

 

 

 

今からばたばたするので先にご挨拶。

 

今年1年本当にありがとうございました。

 

1月に父が亡くなり、気付いたらもう1年が過ぎようとしています。

手続き諸々は終わったものの、その他の事は何も進んでいないような気もしています。

気付けば大晦日だった、みたいな。

実際まだ納骨してないしね。

 

でも本当に色々な人に助けられ、支えてもらい、

傷つけられる事もすっごく腹がたった事も多々あったけど、

周りの友達のおかげで1年を過ごす事が出来ました。

本当にありがとうございます。

 

いっぱい笑って泣いて怒って凹んでそしてまた笑った1年でした。

新しい出会いや縁も頂き、結果としては楽しかった1年だったかなと。

 

今年1年本当に色々とお世話になりました。

ありがとうございました。

来年も引き続きよろしくお願いします。

 

2018年が皆様にとって実りある楽しい1年になりますように!

 

 

自分用まとめ


【1月】

クロスハート(大阪)
ミス・サイゴン(大阪)

戸惑いの惑星

【2月】
フランケンシュタイン(大阪)

キャバレー(大阪)

ビッグ・フィッシュ

戸惑いの惑星

ロミオとジュリエット(大阪)

【3月】
DEATH NOTE THE CONCERT(大阪)

ハテノウタ

【4月】
映画「追憶」トークショー(富山)

キューティーブロンド(大阪)


【5月】
紳士のための愛と殺人の手引き(大阪)

NEWS(大阪)

スカパラ(滋賀)

星野源(神戸)

【6月】
あたっくNo.1

加藤和樹GIG(大阪)

君が人生の時

I LOVE A PIANO(大阪)

レキシ(京都)


【7月】
髑髏城の七人 鳥

RENT(東京)

劇プレイベントPPP

スカパラ(京都)


【8月】
子供の事情

方南ぐみ 片思い

OOPARTS(大阪)

松岡広大20th BDイベント(大阪)

V6(名古屋)

URA!URA!Booost

RENT(大阪・福岡)

DEATH NOTE THE MUSICAL(大阪)

【9月】
blast!(大阪)

ヤングフランケンシュタイン(大阪)

V6(大阪)
Perfume Fes(大阪)

Glourious!(大阪)

ドリフェス!ファンミーティング03(大阪)

【10月】
V6(横浜・静岡)

不届者(大阪)
THE CIRCUS!(大阪)


【11月】

ビリー・エリオット

BREAK OUT!祭
すべての四月のために(東京)

髑髏城の七人 月(上弦・下弦)

Potluck13

Abema Fresh! 時限ドラマ「ACTORS FRESH!」観覧

スマートモテリーマン講座(大阪)

 

【12月】

スマートモテリーマン講座(大阪)

すべての四月のために(京都・北九州)

3LDK カレンダー・DVDお渡し会(三ノ宮)

4Stars(大阪)

髑髏城の七人 月(上弦・下弦)

ロッキー・ホラー・ショー(大阪)

Kinki kidsカウントダウン(大阪)



これ書いてる時点(12/21)で

もうさすがにこれ以上は増えない・・・はず(笑)

増えるとしても髑髏城ぐらいだし、回数書いてないから書かなきゃ良いし!←おい

しかし下半期に一気に増えてるなぁ・・・(苦笑)

 

 

*行きたかった*

クリエ・ミュージカル・コレクション 3

THE Sparkling Voice Ⅱ ―10人の貴公子たち―

伊賀の花嫁

世界

赫い月

Angel

きみはいい人、チャーリー・ブラウン

私のホストちゃん REBORN

ロミオとジュリエット(Wキャスト別バージョン)

Double Flat

ALTAR BOYS 2017

陥没

お勢登場

コメディ・トゥナイト! 

加藤和樹トークショー

OFFICE CUE修学旅行

ダンスカンタービレ

あちゃらか

オーバーリング・ギフト

ミクロワールド・ファンタジア

荒木宏文ソロイベント

小関裕太 DVDお渡し会

ベターハーフ

SINGIN' IN THE RAIN~雨に唄えば~

クヒオ大佐の妻

蜘蛛女のキス

俺節

天使にラブ・ソングを~シスター・アクト~

わたしは真悟

DEATH TRAP

石井一孝 俺のライブ!!! in 大阪

戦国御伽絵巻「ヒデヨシ」

ハイスクール!奇面組

朗読劇「逢いたい」

錆色のアーマ

上を下へのジレッタ

プレイヤー

魔都夜曲

NINAGAWA・マクベス

MIDSUMMER CAROL

グランギニョル

百鬼オペラ「羅生門」

SHOCK

Orchestra de "R"

ビューティフル

鎌塚氏、腹におさめる

私の頭の中の消しゴム 9th Letter

フロッグとトード がま君とかえる君の春夏秋冬

レ・ミゼラブル

止まれない12人

そして怒濤の伏線回収

SHOWCASE

ウエアハウス

オーランドー

パジャマゲーム

人間風車

ローゼンクランツとギルデンスターンは死んだ

レジェンド・オブ・ミュージカル in クリエ

ダディ・ロング・レッグズ ~足ながおじさんより~

髑髏城の七人 風

関数ドミノ

柿喰う客フェスティバル

トロイ戦争は起こらない

レディ・ベス

危険な関係

リチャード三世

アダムス・ファミリー

ピッッツァ☆

スカーレット・ピンパーネル

ちょっと、まってください

メンフィス

リアル一軒家、のぞき放題。

流山ブルーバード

欲望という名の電車

THE BEST OF MUSICAL CONCERT

 

メモってる分はこれだけだけど、

行ってるのに書いてないとか、

まだまだチェック出来てない舞台もいっぱいあるはずなんだよなー。

キャラメルボックスとかトライフルとかホチキスとか色々色々色々・・・∞

 

全然観に行けてないなー(>_<。)

公演期間が短かったり東京だけとかだと

どうしても行けない作品が増えるよねぇ・・・。

関西でも3日かんとか平日1日だけとかだと

どう頑張っても行けないのもあるしさー。

関西でもっとやってほしいし、小屋増やして欲しい。

・・・閉館ばっかりだけどさぁ。

 

本当に1日も早くどこでもドアの開発販売を!!!

お願い!偉い人&賢い人!!!