1日遅れの更新になってしまったけれど・・・
昨日1/12は蒼ちゃんが「美咲ナンバーワン!!」でデビューして、丸8周年の記念日でした。
蒼ちゃんおめでとう(*ノ´∀`*)ノ
デビュー当時は17歳、そして今は25歳。
すっかり頼もしくなった今だけど、美咲ナンバーワンの当時は、まさか25歳で皇太子ご一家とご一緒に自分の主演作を観賞するような機会があるとは、きっと本人も周りも思っていなかったよね。
ひとつひとつの作品で積み上げてきた経験が、素敵なご縁を繋いでくれているんだなぁと思うとジーンときちゃう。
最近蒼ちゃんから発せられる言葉の中には「自分らしさ」だったり「なりたい自分」だったり・・・以前よりも自分というキーワードが多くあるような気がします。
ただひたすらに目の前の役を生きながら走り続ける時期から、30代、40代とこれから年齢を重ねていく上でどんな自分でありたいか、どんな役者になりたいか、少し立ち止まったり時にはきた道を戻ってみたりしながら考えている時期へと変わっているんだなーと。
やっと答えが見つかったとも話していたし、今年はその答えのヒントになるような役柄と出会えるのかな?と思うとワクワクする。
9年目、どんな役で魅せてくれるのか、楽しみにしています!
------------------------
蒼ちゃんのデビュー記念日だった昨日は、早乙女太一くん主演の舞台、SHIRANAMIを観劇してきました。
@新国立劇場。
音楽活劇というだけあって、ミュージカルのような要素もありつつ、殺陣のかっこよさ、花魁姿の妖艶さなどなど・・・いろんな側面から楽しめる舞台でした。
舞台転換もストーリーのテンポも早いのであっという間に幕間、そして終演まで進む感じです。
太一くん以外の皆さんも芸達者な方が多く、個人的には和宮役の入来茉里さんのお芝居が衣装に残ったなぁ。かわいらしくて歌声も伸びやかで。
ゴールデンボンバーのキャンさんも台詞の量がすごく多いのに滑舌よくアクションも軽やか。
そしてそして、太一くんの女形、初めて生で観ることができたのだけど、指先からつま先まで美しい女性なの!
男性のシーンとの対比がすばらしすぎました。
髑髏城の七人でも共演した桃太郎さんとのガチンコの殺陣は圧巻!!!
カーテンコールでは電車ごっこしながら退場して行ったり、かわいい一面も見られたりして(*´艸`*)
終演後は大好きなメンバーと積もるトークを(o´罒`o)
舞台で得られる生のお芝居のエネルギーってやっぱりすごくいいものだなぁ。
いつかまた、蒼ちゃんと太一くんの舞台での共演が実現することを願ってやみません!
-------------------------
そして、最近は超超スローペースでしか更新できてないけれど、このブログも丸4周年。
こんなスローペースの更新でもここを訪れてくれる皆様、ありがとうございます。
自分が転職して環境の変化があったこともあって、いろんなことのペース配分が変わってきた1年だったように思います。
蒼ちゃんについて、応援する気持ちは変わらないけれど、強めの中火で調理した旨味たっぷりのグリル料理が初期の頃だとしたら、今は弱火でじっくり温める優しい味のシチューのような・・・(例え方がおかしいな笑)
そんな心境の変化といいますか。
弱火でコトコト、ゆったりあったかい気持ちでまた1年過ごしていけたらなと思っております。
今年は新しいアウトプットもいろいろありそうな予感ですし!
9年目の変化を楽しみに。