(-。-)y-~ え~

気温も下がり 水温も下がり

魚も脂が乗り

青物も グレも 良い季節になって 来ましたね➰🎵

私も ソロソロ出撃に💪

と したいのですが・・・


なかなか 身体が 思う様に 動きませんね~⤵️


年のせいでは無く


マジ 身体が 動きません・・・

いや

動かさせません⤵️


  先日






腰椎圧迫骨折で

全治3~6ヶ月 宣告されました
Σ(ノд<)





腰椎に

チタンのボルトを 10本打ち込み



機械の身体を 手に入れ💪





  

  「I'll be back」




私は ターミネーターに進化しました💪🤭






新規 地磯も開拓して

楽しみにしてたのに

寝たきりです(T-T)


まぁ~

春のアオリの時期には


 (。▼皿▼)σ{I'll be back💪













(-。-)y-~
え~ 昨日は 久し振りに 
今シーズン初のグレ狙いに友達ピトン君と 行きました

場所は 先日偵察に行った新規の地磯♥️

ポテンシャルは如何に🎵

ピトン君
「イサキ狙いたいから 3時頃に始めたいですな」

と 言う事で

深夜から 山歩き(;´д`)

竿を出したのが 4時前かな?

まっ イサキは不発でしたが

夜明け前から グレが 活発化💕

ピトン君
「何時までやりますか?」

「俺は明日休みやで 餌が無くなるか 心が折れる迄 良いよ💪」

ボイル6Kg
持ち込んだので タップリ有ります🤣

釣れるグレはまだ 小さいが25~27が アベレージ

殆ど 尾長‼️

1投 1匹状態💕

エサ取りが 手の平サイズのグレ 他は何も居ない‼️

昼前に 離れた場所のピトン君と 磯のパトロール

天気 晴天
風  微風
気温 日中 20℃位?

釣り人 広大な地磯に 

 (゚∀゚ 三 ゚∀゚)💕

誰も居ない‼️

ピトン君と私だけ💕

貸し切り

まさに パラダイス💕

グレ 入れ食い💕

で 夕方 ジアイ入ると

釣れるのは 30cm前後が 釣れ出してキター🎵

朝から高切れや 道糸の根ズレ傷で 

✂️カット 

✂️カットで 

短くなり

で 4時過ぎに 最後の高切れ 

換えスプールに 交換♥️

と 思ったら

換えスプールのラインの下に スプール下地が 見えてる‼️

_| ̄|● ガク💔

チーン⤵️ 強制終了
(T0T)

釣果 50~60匹は 釣れたかな?

プールに 堀込んでた
グレ27~33cmか?

を撮ってリリース

帰りも ヘロヘロになって

帰って来ました➰🎵

もっと 水温下がれば

大型が楽しみな

新スポットでした🤣

(-。-)y-~ え~

久し振りに書いてみます


先日 息子と 春アオリのエギングに 出撃しました


平日でしたが エギンガーが7名


そんな中


良く 釣れてくれました


息子も 満足してくれたかな?


久し振りの釣りで 計りもメジャーも忘れて


帰宅後 キッチンで 計りました


本日 最大 水抜け

同寸41cm 2.6キロ


 2.1

    1.6


後は 計らず


目測 キロover 全部で5匹かな❔



本日最大 2.6キロは 娘の友達に 700gの 刺身サイズと

あげました(^.^)


家族が皆 写真を 撮った見たいです(*^^*)


春アオリは 今回1回で終わり➰🎵


さて


地磯での 尾長の ハリス切れ‼️


情報 入ってます‼️


さて


次は 何を狙いに‼️(^-^)