こんにちは!!



またまた、時間があいてしまいましたね。



しばらくは関西と東京を往復する生活と

なっております!!


大学が2週間お休みなのでね。



ていうわけで、今回は

「千葉ちゃんと新喜劇 ver弐」の

レポートを致します!!!



結婚発表して、幸せ絶頂の千葉ちゃんが

NGK単独を初めていたしますよ!!!


しかし、でもまぁ色々、世間は騒ぎましてね…

一悶着ありましたけど、

私は結婚したからといって、

応援をやめるつもりは一切ありません。

応援の仕方はそれぞれの自由ですからね。

どれが正解というのはないとは思います。


発表の仕方とかも千葉ちゃんらしくて、

私はすごく良かったんですけどね…

(このことは最後に書きます。)




千葉ちゃんの単独前に

色々洋服をね買ったんですよー!!!

夏物の服をね。



一応、ちょっとオシャレにもしていかないと

大学生なんでね。




そして、梅田に行って

キルフェボンのお菓子を買いましたよ!!!



これすごく美味しいから

皆さんもぜひ買ってみてください!!!

私は毎週買っちゃってますよー!





そして、NGKに行くと、

久々に会いました。

マネージャーのうえだくん!!



ちょっとお久しぶりなんよねー。

呼び込みしてはりましたー。





そして、NGKの2階では

千葉ちゃんの単独グッズが売り出されてました!



私はエコバッグを買いましたよー!!

すごく利便性良さそうー!!



そして、中に入りましたー!!!



このポスターカッコいいよねー!

女子なら惚れちゃいます。




そして、19:30開演しましたー!!!


出演

千葉公平、

島田一の介、Mr.オクレ、烏川耕一、今別府直之、

ボンざわーるど、松浦真也、信濃岳夫、

諸見里大介、玉置洋行、松元政唯、多和田上人、

浅香あき恵、服部ひで子、岡田直子、鮫島幸恵、

吉岡友見、

すっちー、吉田裕

なメンバーでお送りしますよ!!!



開演アナウンスから千葉ちゃんの声が

会場に響き渡ります!!


開演アナウンスから噛み噛みのど緊張の千葉兄。

NGKの単独というのがどれだけ

すごいことかがわかってきます。




そして、第一幕は千葉ちゃんの一人芝居。


まず、私は千葉ちゃんの顔見て驚きました。

角刈りのカツラにサングラスというスタイル!!


その写真がこちら💁‍♀️


(あき恵姉さんのブログより)


もう見るだけで面白いよねwww


しかも名前は

「ゴルゴンゾーラ31」という

ゴルゴ13を捻ったようなネーミング…www

面白いねー!!!


そして、緊張してる千葉ちゃん。

セリフ噛んだり、色々ハプニングもあったけど、

ボケネタもしっかりと入れ込んで、

凄く良かったんですよ!!


毎回、明転したら雨降ってるのも

地味に面白くて、

もう千葉ちゃんワールドがここから

炸裂しておりました!!!





そして、第二幕は新喜劇です!!


オープニングはとんちゃんと岩崎くん。

すごく2人のオープニングも面白くて、

そこに千葉ちゃんが加わると、

めちゃくちゃ面白いんですよ!!


回しは信濃くんがしておりました!!!

安定してるよね!!


そして、千葉ちゃんと言えば、

ちょっとしたことで下ネタに走ってしまう癖w

今回もバッチリ炸裂しておりましたよ。




今回のあらすじをギュッとまとめると、


千葉ちゃんは殺し屋からうどん屋の従業員に

転職したけど、殺し屋に戻るようにと脅迫される

ゴルゴンゾーラ31。

一体、ゴルゴンゾーラ31の運命は!?


という感じですかね。




千葉ちゃんのボケはこれだけに留まらず、

ちょっとしたハプニングやアドリブまでも

ボケネタに変えていく面白さ。

すごく最高ですよ!!!




あと、面白かったのは

ボンちゃんと岡田直子氏のガチ喧嘩🤛www


ボンちゃんと岡田氏が不仲説というのは

結構皆さんもご存知のこと。

(仲良いんやろうけどね。)


最初は千葉ちゃんを殺し屋に戻して、

ボンちゃんと千葉ちゃんというコンビを

再結成したかったという話から

始まるんですよ。

今組んでる

岡田氏とは相性が合わないということから…


そこに岡田氏が現れて、

ボンちゃんを引き戻そうとするんやけど、

そこからボンちゃんの岡田氏に対する

愚痴が止まらなくなります!!


そこから直子ちゃんも止まらなくなって、

舞台はガチ喧嘩に発展するカオス状態にwww

私たちは観ててすごく楽しいんやけど、

あんなにキレてるボンちゃんを観たことなくて、

すごく驚きました。

もう目が本気やったもん…。


そして、ゴルゴンゾーラ31が一言。

「2人の言い合いするイベントをやろう!」

ということでとりあえずは収まりましたw


いやー、たまには喧嘩というネタジャンルも

見てみたいもんですねー笑笑

(日本語あってる?)




あと面白かったのは

裕兄さんとヤンシーのミュージシャンコンビ!


裕兄さんが歌う「青春の影」が

なんかめちゃくちゃ良くて、

CD化を勝手に希望してるんですけどw

面白さ半分、感動半分の歌声でとても良き良き。


そして、ヤンシーの

シュワ渕剛の例のネタwww

あれ、大好きでね何回も聴いてしまいます。

「公衆便所…(以下略)」

大好きやわー。

音源化してくれないかなぁ。





あとは鮫ちゃん。

千葉ちゃんの奥さんです!!!


今回もゆったりとした服をきて、

お腹をあまり目立たないようにしてたけど、

やっぱりすくすく成長してるのか、

すごくお腹も大きくなってきてて、

なんかちょっと安心というか…

良い意味で言葉には表せれないね。


あと、千葉ちゃんと鮫ちゃんの夫婦設定では

なかったんやけど、

鮫ちゃんがうどん屋さんに入ってきた時、

千葉ちゃん(ゴルゴンゾーラ31)が

「絶世の美女やん!!!」と言った瞬間、

会場からは大きな拍手が👏

すごく良かったねー!!!


鮫ちゃんはもう暫くはNGKの舞台に立つことは

多分ないと思うから、

ちょっと寂しいよね。


元気な赤ちゃんを産んで欲しいです!!!





あと、面白かったのは

すっちー座長!!


すちさんの今回の格好がこちら💁


(磯部マネージャーのXより)


もう、出てきた瞬間は

すちさんだとは気づきませんでした。


私はすち子さんで出てくると思ってたからね。


役名は

「さけるチーズ17」


今回、殺し屋に関係してる人は

全員、チーズかアイスに関係のある

ネーミングになっております!!


すちさんは

さけるチーズ と 17アイスを掛け合わせて、

さけるチーズ17 というネーミング


最高すぎますよね✨


アドリブネタも最高すぎたし、

見切り発車のネタもおもろすぎて、

良き良きでした!!!






私の感想はそんな感じですかね。


まぁ、総括すると初めてのNGK単独で

すごく緊張とかもあったと思うし、

セリフとか噛み噛みやったけど、

すごく良かったし、

千葉ちゃんのキャラがすごく爆発してた

そんなイベントでした!!


第二弾第三弾も期待しておきたいと思います!




そして、家帰って

男子4人で22:00〜3:30くらいまで

電話しておりました。



まさかの5時間26分笑笑

凄すぎるよね。



そんな1日でございましたー!!!

楽しかったー!!! 





そして、最後に言いたかったこと。


これだけは言うよ。


私は千葉ちゃんを応援することは辞めないし、

逆にもっと応援したくなりました。

正直、今は伊丹くん最推しやけど

それと同じくらい、いや、超えるかもしれない。

それはわかりません。


確かに、みなさんの批判的コメントは

一理あるかもしれない。


でもね、nextを見てても本当にお似合いやし、

幸せいっぱいの2人をみてたら、

めちゃくちゃ応援したくなるんよね。


応援をするのもしないのも個人の勝手だから、

あーだこーだ言うつもりはありませんけど、

私はこれからも応援し続けるし、

2人の幸せを見守りたい。


と私は思ってますよ。


まぁ応援の仕方はそれぞれですからね。




すいません、堅苦しい文章で始まり、

堅苦しい文章で終わっちゃって…。




ありがとうございました。

またブログはアップするのでお楽しみにー!