今日のおいしいもの

 

10月5日に丹波の黒枝豆が解禁になったと聞き
丹波へ

今日は篠山では
味祭りをやってるとのこと

車が混むので篠山には行かず
その途中
デカンショ街道では
右に左に黒枝豆やさんが・・・いっぱい
 


大阪府豊能町のお酒
秋鹿

この秋の限定5000本
という言葉につい・・・
 

 

車で走っていて気になった看板
お蕎麦が食べたかったので
行ってみることに
この看板見て
どんなお店を想像しますか・・・!?

この道は372号線
そこから車が1台通れるぐらいの道
ホントにお店があるのかなあ~と思いながら
上がっていくと
駐車場がありました

 

これがお店の入り口

 

銀そば せいいち
 


お蕎麦屋さんというより
カフェみたいな感じ・・・

 

入り口のドアにはステンドグラス
達磨ストーブがあり
奥の暖炉に薪が積んでありました

 

お店の中はアンティークショップのようでした
お店の方も
とっても感じのよい方で
また行きたいお店になりました
 
 
 

 

ざるそば

 
 

銀そば
おそばから湯気が・・・

生卵を混ぜたところに
熱々のつゆを入れて
熱々のおそばをつけて食べました
初めての食感でしたが
おいしかったです 


たまたま
通りがかって入ったお店が
よかったら
うれしいですね 

テーブルが5つぐらいの
小さいお店です
今日は12時に行って
テーブルがふたつ空いていて
入れましたが 
その後は待ってる人がいました


住所は
京都府亀岡市東本梅町松熊ソトハ21
グーグルで見たら
ストリートビューで見れました

ペタしてね

にほんブログ村



人気ブログランキングへ