こんにちは!
ログハウスに住み始めてなんとも不思議な体験の一つが、壁から木の蜜垂れ流れ現象。
これは始めから聞いていたので、「あ、このことね」と冷静な反応で済みました。
垂れ流し中の写真無いのですが、垂れ流れてたところを拭いてとりあえずこうしてます。。
絆創膏ならぬガムテープ!
人が見たら「なんだこりゃ?」ですが、この蜜がもんのすごくベトベトで触ると取れないの!
だから垂れ流し防止のために貼ってます。
正しい対処法は何なのかなぁ。。
木の蜜ってこんなにベトベトしてるんだ〜
カブトムシはこれを舐めてるんだ〜
ベロの機能すごいな!
でもカブトムシさん、家の中には食事に来ないでくだされ〜💦
こっちを食べてね🎵↓
高タンパク アミノ酸!
