こんにちは!
ログハウスなので玄関の床ももちろん木です。
雨の日にみんな帰ってくるとびしょびしょになるけど、
木だから見た目の濡れてる感はすごい。
木じゃなくても濡れてるの変わらないんだけどねー。
それで玄関の掃除なんですけど、
今までの家はホウキで履いてホコリやら砂を集めたら
チリトリでとってゴミ箱に捨ててました。
今の家はログハウスにありがち?な、
玄関出たらすぐウッドデッキです。
ゴミ掃除して集めたゴミどうしようかな〜って考えて、
ふと玄関開けたらウッドデッキで、
そこには隙間があって(板と板の間)、
あれ?ここにゴミ落としていいのかなー?
ゴミっていってもほぼ砂とかだし!
てことでうちはゴミは集めたらドア開けてウッドデッキの隙間に落とすシステムです!
ん?これ間違ってるかな?
落としたゴミ(てか砂)、積もり積もっていくのかな?と心配になって、
ウッドデッキの下覗いてみたんですけど、
まだ何も積もってなかった〜ほっ。。
1年ちょっとで何も積もってなかったということは
あと5年は大丈夫かなっ!ぎゃは!
