通常ルーティンの手入れ以外何もしなくてもムロの中で麹ができてしまう季節です。
来月は京都に勉強に行って、もっと私の作りたい麹を目指してまいります。


昨日、岩本先生が主宰されるパン教室にて、私が手作り味噌のワークショップをし、先生が味噌を塩の代用として使ったカンパーニュというパン作りのワークショップをするというコラボが実現しました❣️

味噌作りをしている間に、成形したパンが次々と焼かれてお部屋になんとも香ばしい匂いが…

お味噌の風味が確実にパンに残りつつ、決してカンパーニュの風味を損ねることはなく絶妙のバランスです。ドライイチジクがたぁっぷり入っているのは手作りパンならではの贅沢。

美味しいということが心の持ちようや人との繋がりを温かくしてくれるということを実感する一日でございました。