\ゆるシンプルライフ/

 

 

手放すことで

 

理想の暮らしを手に入れる

 

引き寄せシンプリストのかなです。

 

 

 


追記:

おかげさまで残2名となりました。


気になる!と思ってくださってる方は


ぜひお待ちしています☺︎

 

================

 

暮らしと心を整え理想を叶える

10日間整えチャレンジ

 

================

 

 

 

インスタを見るのは好き。

 

憧れの人や素敵なライフスタイルを

見るのはワクワクするし楽しい。

 

 

 

だけど…

 

 

 

わたしにはこんな暮らしは

 

 

ムリ・・・

 

 

 

以前のわたしは

そんな風に思っていました。

 

 

 

(8年前の我が家の開かずの間)

 

 

 

 

理想の暮らしは

 

お気に入りのモノだけに囲まれた

すっきりシンプルな暮らし。

 

 

そして自分のライフスタイルを

発信することが

そのまま仕事になるような

そんな暮らし。

 

 

 

 

 

 

だけど実際は

 

狭い2LDKの賃貸マンション、

一部屋は開かずの間と化していて

 

慣れない子育てに追われ、

毎日の掃除でさえままならないのに

 

 

溢れかえるモノたちを前に、

どこから手をつけたらいいか

 

ワカラナイ…

 

 

 

そんな状態でした。

 

 

 

そして、

やりたいのにできない

そんな自分にダメ出しをして

 

どんどん自信がなくなっていく。

 

 

子供がいるから働けないし、

自分で自由に使えるお金もないし。

 

 

 

どうせわたしなんて。

 

 

 

センスもないただの主婦が

ライフスタイルを発信したって

誰も見るわけないよね…

 

そんな風にないない尽くしの

自信0の状態でした。

 

 

 

 

 

 

転勤族の夫との結婚を機に、

好きだったライターの仕事をやめてから

自由にお金を使うことに

罪悪感を持つようになりました。

 

 

節約しなくちゃ!と奮起!

 

 

 

素敵な家具や家電に憧れても

重視するのは「値段」

 

 

 

どっちの方が安いかな?

が判断の基準になりました。

 

 

 

けれど、

安いからと買ったものは

愛着も湧かない上に

お気に入りのインテリアとは程遠い。

 

 

 

さらに、初めての出産で

慣れない子育てがスタート。

 

 

素敵なインテリアの

シンプルな暮らし

なんてどこへやら。

 

慣れない赤ちゃんのお世話にも

てんやわんや。

 

 

 

泣き止まない息子を前に

途方に暮れて、

わたしまで一緒に泣いちゃったり。

 

 

 

連日ヘトヘト、睡眠不足でヘロヘロ。

だけど毎日深夜帰宅の夫には

頼ることもできなくて…

 

 

 

 

そんななか、

ふと見回すと

荒れ放題で、散らかった部屋が目に入る。

 

 

 

「わたしって何をやっても

うまくいかないな…」

 

 

 

 

心まで荒れて余裕がなくなって

 

どんどん自分に自信がなくなっていく…

 

 

 

 

(常に洗濯物に埋もれる部屋…)

 

 

 

 

 

今でこそ、

 

「かなさんみたいな

シンプルな暮らしがしたいです!」

 

と言ってもらえることが増えたのですが

 

(すごく嬉しい♡

ありがとうございます♡)

 

 

わたしも数年前まで、

 

自分に自信が持てず

 

悶々としていたんです。

 

 

 

 

ですが、

 

諦めずにお片付けを続けていたら

 

少しずつモノが減るのと比例して

 

自分の自信も一緒に

 

増えていくことができたんです。

 

 

さらに

 

自分のしたい暮らしが

よりはっきりと見えてきて

 

 

ブレなくシンプルな暮らしを

実践できるようになり、

 

それを発信し続けることで

気づけばフォロワーの数も増えて

 

「インフルエンサー」

なんて呼ばれるようになりました^^

 

 

 

 

 

 

 

こんなお悩みありませんか?

 

 

 

「ゆとりある暮らしがしたい」

 

「自分に自信が持てない」

 

「ストレス発散で買い物して物が増えちゃう」

 

「暮らしを整えたい」

 

「愚痴っぽい自分を変えたい」

 

「いつもイライラして心に余裕がない」

 

「引き寄せ体質になりたい」

 

「片付けたいけどどこから手をつけていいかわからない」

 

「本当はもっと自分の可能性を信じたい」

 

 

 

ハイ!

 

これらも全て、わたしが以前悩んでいたことです!

 

 

 

(1歳の頃の息子とわたし)

 


 

 

自分の時間を削って

 

家族のために早起きして朝ごはんを作り

 

一日中子どもの相手をして

 

掃除に洗濯、やることは毎日エンドレス。

 

 

 

 

 

 

やりたいのになかなか進まない家事、

 

社会と繋がれていない不安、

 

心に余裕なんて持てないし

 

自分の自信もどんどんなくなっていく。

 

 

 

SNS上の素敵な暮らしなんて虚構だよ!

 

って諦めたくなっちゃいますよね…

 

 

 

 

 

 

だけど本当は、

 

「どうせわたしなんて」と嘆くより

 

自分の好きな暮らしを追求しつつ

 

いつもご機嫌で

 

部屋が荒れていたとしても

 

ま、こんな時もあるよね!

 

と思えるくらい心の余裕が持てる

 

そんな自分でいたくないですか?

 

 

 

 

 

 

家族も自分もどちらも大事にできて

暮らしも楽しむことができたら

 

 

家族だけじゃない、自分自身の笑顔も

きっと増えますよね^^

 

 

 

 

 

 

理想の暮らしに近づくために

 

まず自分が自分の暮らしにときめく

 

衣食住と心も整理することで

 

 

 

自分に自信を取り戻す

 

 

 

 

わたしも実践しながら

少しずつ自信を取り戻していきました。

 

 

 

 

 

 

自分の可能性を信じられるようになる

 

はじめの一歩を踏み出してみませんか?

 

 

 

そのためのグループ講座を開催します!

 

 

 

 

 

昨年末に開催したところ、

 

「次はありますか?」

 

「今度はチャレンジしたいです」

 

とメッセージをいただき、

 

もうありがたい気持ちでいっぱいで。

 

 

 

新生活がスタートしたり、

 

気持ち新たになる

 

春を前にしたいまの時期に

 

整える時間を作ってもらえたらな

 

と思い企画しました。

 

 

 

 

 

その内容はこちら^^

 

↓↓↓

 

 

LINEグループをつくり、

 

10日間、毎日なにかを整えながら

 

自分の理想を叶えるコツをシェアして

 

実際に部屋も心もすっきりと

 

清々しく整った自分になれるように

 

実践しながらお伝えしていきます!

 

 

 

 

これまでも、

 

大人のためのシンプルライフ部や

 

ライフスタイルを発信するインスタ講座、

 

ネットショップ講座など

 

さまざまな講座を開催してきました^^

 

 

 

 

これまでにわたしの講座を

受講してくれたママさん達から

感想をいただいているので

少しご紹介しますね^^

 

 

 

何気に意識していたのと、

きちんと学んで意識するのとでは、

視点がまったくかわるなと実感しています!

(30代・2児のママCさん)

 

 

とてもわかりやすく、

丁寧に伝えてくれたので

勉強になりました!

さすが素敵な投稿をしている

インフルエンサーだなと改めて尊敬でした!

(30代・ワークママSさん)

 

 

シンプルな暮らしがしたいと思いつつ

何から手をつけたらいいかわからず

困り果ててました。

かなちゃんと一緒に頑張ることができて

毎日捨てる習慣がついたのが

一番の収穫でした!

参加してよかったです^^
(30代・3児のママNさん)

 

 

 

 

などなど、載せきれないくらい

嬉しい感想をいただいています^^

 

 

(過去のzoom講座の様子です^^)

 

 

 

 

そうはいっても

たった10日でできる気がしない・・・

 

 

という方もいますよね^^

 

 

 

もちろん、

 

10日で全てを片付けきろう

 

とはいいません。

 

 

片付けってすごく

 

気力も労力も必要とするから。

 

 

 

 

ですが、

 

今日やらなかったら

 

結局明日もやらない。

 

 

 

明日もやれなかったら

 

きっと明後日もやらない。

 

 

と、言えるのは

 

わたし自身がそうだったから。

 

 

 

 

これまで、

 

シンプルな暮らしを目指す

シンプリストとして

 

大人の部活を主催したり

 

ライフスタイルを発信する

講座などもやらせていただいてきましたが、

 

 

 

参加者さんのほとんどは、

 

自分に自信が持てない、

片付けが苦手!という方ばかりでした。

 

 

 

 

そんな参加者さんが

講座に参加したことで、

 

毎日いらないものを捨てる習慣がついたり

 

断捨離アカウントを作って

そこで発信するようになったら

応援コメントが続出したり!

 

苦手だと思っていた

片付けはもちろん、

 

暮らしそのものを

 

とても楽しみながら

できるようになっていくのを

これまでたくさん見てきました^^

 

 

 

 

 

そして、わたし自身も

 

片付けを続けていくうちに

 

シンプルライフについて教えて欲しい!

 

とオンラインセミナーの依頼が来たり

 

 

昨年は、

 

全国雑誌に4ページにわたり

 

片付け特集で紹介していただけました^^

 

 

 

 

 

現在は、

 

シンプルな暮らしを発信しながら

 

自宅でネットショップの運営をして

 

オンラインで講座なども開いています。

 

 

 

 

 

 

 

もちろん、

 

今だって完璧な暮らし!

 

というわけではないけれど

 

家事育児に追われながらも

 

自宅で自分のペースで

好きな暮らしを楽しみながら

 

おうちでシゴトができて

 

 

居心地良く過ごせているのは

 

 

 

 

衣食住を整えることと心の研究を

 

諦めずに続けてきたから。

 

 

 

 

 

 

 

 

忙しくて時間がないから

どうせやっても変われないから

わたしには無理だから

 

と自分を自分で諦めてしまうのと

 

 

限られた時間を活用して

 

自宅にいながらでも

自分のできることで、

 

理想の暮らしを実現して

自分の自信を取り戻すのか。

 

 

 

あなたならどちらがいい??

 

 

 

 

わたし自身、

ワンオペで子育てしながらでも、

 

片付けを通して

 

自分がどうしたい?

 

と何度も自分に問いかけて

 

理想の暮らしを

少しずつ実現していくことで

 

こころが満たされて、

ゆとりが生まれました。

 

 

 

 

素敵なアカウントを見て

落ち込むんじゃなくて

 

じゃあどうやったら

わたしもそうなれるかな?

 

 

と発想を転換して、

 

まず一歩踏み出すことで

 

きっと理想の暮らしに、

 

理想のあなたに、近づいていけます^^

 

 

 

 

 

 

心地よく自分らしく

 

生き生きしたママの笑顔は

 

家族にも幸せな笑顔を

 

運んでくれる^^

 

 

 

 

 

 

 

 

以前のわたしのように

 

変わりたいけど変われないと

悶々としている方を、

わたしは全力で応援します!

 

 

 

それではグループの詳細です。

 

↓ ↓ ↓

 

暮らしと心を整えて理想を叶える

10daysLINEグループチャレンジ

 

 

【日程】

2024年2月13日(火)〜2月22日(木)

 

 

【活動場所】

オンラインLINEグループ

 

 

【参加費】

 通常165,00円 ▶︎ 特別価格5,500円

(事前にお振込みをお願いします)

 

 

【定員】

8名 

 

※女性限定となります

 

 

お申し込みはこちらから

↓↓↓

 

詳細を見る&いますぐ申し込む!

 

 

 

10日間、毎日わたしや

他の参加者の方とLINEで

やりとりできるので

 

一人じゃない!

 

と思えるのも

すごく心強く思えるはず。

 

 

 

本当の自分の理想を叶えて

自分の自信を取り戻したいなら

 

 

まず自分が心地よく

ご機嫌で過ごせるようになること^^

 

 

 

毎日が楽しくなりました!

 

と言って笑顔になる参加者さんを見るのが

わたしにとっても

とても嬉しい瞬間です^^

 

 

ひとりで悩む時間はもったいない。

 

 

 

自分に自信を取り戻すための

小さな一歩を踏み出す

きっかけになれば嬉しいです^^

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました♡

 

 

 

ではでは、また♡

 

 

 

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
にほんブログ村

 

 

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ゆるミニマリストへ
にほんブログ村

 

 

PVアクセスランキング にほんブログ村