座・高円寺
わぁぁーごめん!
お昼から1日中、ばっちり圏外やった
笑
今日行ってたのは
「座・高円寺」っていうホール☆
初めておじゃましましたが
すっごく素敵な建物でしたー!
かわいい感じでしょー
そして風来楽団の演奏も
すっごく新鮮でした。
なんといっても、その楽器の豊富さ!

ピアノ、オルガン、オーボエ
バイオリン、チェロ
ギター、ウッドベース、エレキベース
トランペット、トロンボーン
ドラム、パーカッション…
おぉー(・∀・)ノ
そして変わった楽器では
雅楽で親しまれている笙(しょう)や
インドネシアの楽器、ガムラン!
など、本当に他では考えられない
競演が繰り広げられていて
貴重な音色を聞かせていただきました
なんか、年に1度の
お祭りみたいやったわぁー。笑
あたしもいつか
ホールでコンサート開催したいなぁ
でも、まだ力不足だから…
もっともっと!頑張って
歌声をたくさんの人に知ってもらって
300人のコンサート会場を
笑顔で満タンにできるような
自分にならなくちゃ!
「焦らず、急ぐ。」
むつかしいけど
その気持ちをしっかり持って
毎日を重ねようとおもいます。
みんな、改めてこれからも
応援よろしくね!

こちらは風来楽団の
ホームページです(o‘∀‘o)
http://windcomingorchestra.blogspot.com/
さぁーたくさん刺激を受けたあとは???
お肉ーっ!!!笑
お手伝いが終わってから
夜なのに、いっぱい食べちゃいました…
ダーイエットはあしたから~
(あれ、まずヤル気が…。笑)
そんな濃い1日のおわりでした。
それにしても
コンサートが終わって地上に出たら
(ホールが地下にあったの)
雨だだ降りであせりましたー!
駅まで数分歩くだけで
靴の中が水たまりに!
靴下とかタイツ履いてると
足びしょびしょから逃れられないから
電車の中とか、地味に困るよね
笑
お昼から1日中、ばっちり圏外やった

今日行ってたのは
「座・高円寺」っていうホール☆
初めておじゃましましたが
すっごく素敵な建物でしたー!

かわいい感じでしょー

そして風来楽団の演奏も
すっごく新鮮でした。
なんといっても、その楽器の豊富さ!


ピアノ、オルガン、オーボエ
バイオリン、チェロ
ギター、ウッドベース、エレキベース
トランペット、トロンボーン
ドラム、パーカッション…
おぉー(・∀・)ノ
そして変わった楽器では
雅楽で親しまれている笙(しょう)や
インドネシアの楽器、ガムラン!
など、本当に他では考えられない
競演が繰り広げられていて
貴重な音色を聞かせていただきました

なんか、年に1度の
お祭りみたいやったわぁー。笑
あたしもいつか
ホールでコンサート開催したいなぁ

でも、まだ力不足だから…
もっともっと!頑張って
歌声をたくさんの人に知ってもらって
300人のコンサート会場を
笑顔で満タンにできるような
自分にならなくちゃ!

「焦らず、急ぐ。」
むつかしいけど
その気持ちをしっかり持って
毎日を重ねようとおもいます。
みんな、改めてこれからも
応援よろしくね!


こちらは風来楽団の
ホームページです(o‘∀‘o)
http://windcomingorchestra.blogspot.com/
さぁーたくさん刺激を受けたあとは???

お肉ーっ!!!笑
お手伝いが終わってから
夜なのに、いっぱい食べちゃいました…

ダーイエットはあしたから~

(あれ、まずヤル気が…。笑)
そんな濃い1日のおわりでした。
それにしても
コンサートが終わって地上に出たら
(ホールが地下にあったの)
雨だだ降りであせりましたー!
駅まで数分歩くだけで
靴の中が水たまりに!

靴下とかタイツ履いてると
足びしょびしょから逃れられないから
電車の中とか、地味に困るよね
