切手のない贈り物
おっかえりー!
ここに書くのがいちばん遅くなっちゃった☆
レコ発LIVE、沢山のお客さまに聴いていただけて 本当に本当に嬉しかったです。
LIVE当日の流れをざっくりと載せますので
みんなもトリノネのメンバーな気分で読んでネ^ ^ 笑
前回 計画していたリハで
体調不良で1曲も弾けずにダウンしたみずきんはすっかり復活し 笑
無事に朝から音合わせスタート☆
今回、5月5日にちなんだ「5拍子」の新曲をご用意したのですが
当日にほぼ、初!合わせ。笑
むつかしいから間違えそう!特にわたし!笑
本番大丈夫かなーと心配してたら
「間違えたらかおりどんに合わせるからまかしとけ!」だって。
弱気になっていたわたしは、このあともふたりに助けられることになります…笑
ドライブしておしゃべりしてたらあっという間に会場に到着!
リハの頃には、ちょうど夕陽が傾いて
大きな窓からの景色が最高☆
お客さまに見てもらえないのが残念だよね、とスタッフの方ともしばし見惚れて。
フレームドラムを置いてみたら
夕焼けとお月さまがいっしょにいるみたいで
ちょっといい絵になりました ^ ^
そうこうしていたら、会場にお花のプレゼントが届いて
極上に癒し系の天窓スタッフ宮野さんが「すごーい!キレイ!」と大喜び~^ ^ ☆
早速、物販といっしょに飾って、賑やかにお祝いしてもらいました。
福場さん、ありがとうございます☆
リハ後に、軽くごはんを食べに近くのファミレスへ。
緊張が勝手に最高潮に達したわたしは、ひとりもがもがして
泣きそうになったり、過剰な深呼吸を繰り返したり。
(普段のLIVEではこんなこと全然ありません 笑)
そんなわたしをリラックスさせてくれようとしたのか 何も考えてないのかは知らんけど
いつもと何も変わらない、ほのぼのとした空気のふたり。
あの手この手で、笑わせてくれました
わたしの衣装候補で持ってきた花飾りまで導入して…
これは、アップしたらファンが減るのでは!と懸念された1枚
ちょっと、やばいよね。無断で載せちゃう。笑
でも大笑いして、おかげで少し平常心に戻れました!
いっしょに音楽つくるのが、ふたりで本当よかったなぁって
いつもより3割増しで、感謝深まりました。笑
いつかわたしも、彼らを支えて安心させてあげたいな。
…いや、男子たちは肝が座ってるから
そんなシチュエーション自体この先もないか。笑
そして会場に戻り、かっこいい対バンの
華さん、おるがんずかふぇさんの後にトリノネ出発ー!
いつもより長い45分といえど、一瞬で駆け抜けたような時間感覚。
また、LIVEの動画アップするので、来られなかった皆さんちょっと待っててね☆
今日初めて偶然トリノネ聴きました、という方にも
一瞬でファンになりました、とCDをご購入いただけたり
完成待ってましたよ!と2枚まとめてご購入くださる方もいらっしゃったり
たくさんの出会い、再会に
大好きな人たちと 笑顔いっぱいの夜を過ごすことができて
ああ、緊張したけど本当に、最後まで歌いきれて良かったって
全身が、感激でふるふるしました。
応援してくださったすべての方へ。
こころから、感謝いたします。
たくさんの愛を、ありがとうございました☆
プロローグが、終わった。
物語の第一章が ここからようやく始まる。
結成からこれまでのまとめであり、次への1歩を予感させる今回のLIVEでした。
見届けてくださった皆さん
ご感想やメッセージもお気軽にお寄せくださいね☆
それでは、とりいそぎLIVEレポートでした!
今日~明日にかけて、CDをご注文いただいた皆さんへの発送に取り掛かりますので
追加のご注文がありましたら、今夜中に教えていただけると個人的にすごく助かります!笑
ご希望の方は、郵便番号、ご住所、お名前、ご注文枚数を明記の上
info*torinone.com まで
*→@に変換して、メールを送ってくださいませ ^ ^☆
ではでは、GW明けの今日ですが
皆さんにとって、ふんわり楽しい1日となりますように!
いってらっしゃーい☆
5月なのに寒くてまだ電気カーペットしまえない…
かおりより
ここに書くのがいちばん遅くなっちゃった☆
レコ発LIVE、沢山のお客さまに聴いていただけて 本当に本当に嬉しかったです。
LIVE当日の流れをざっくりと載せますので
みんなもトリノネのメンバーな気分で読んでネ^ ^ 笑
前回 計画していたリハで
体調不良で1曲も弾けずにダウンしたみずきんはすっかり復活し 笑
無事に朝から音合わせスタート☆
今回、5月5日にちなんだ「5拍子」の新曲をご用意したのですが
当日にほぼ、初!合わせ。笑
むつかしいから間違えそう!特にわたし!笑
本番大丈夫かなーと心配してたら
「間違えたらかおりどんに合わせるからまかしとけ!」だって。
弱気になっていたわたしは、このあともふたりに助けられることになります…笑
ドライブしておしゃべりしてたらあっという間に会場に到着!
リハの頃には、ちょうど夕陽が傾いて
大きな窓からの景色が最高☆
お客さまに見てもらえないのが残念だよね、とスタッフの方ともしばし見惚れて。
フレームドラムを置いてみたら
夕焼けとお月さまがいっしょにいるみたいで
ちょっといい絵になりました ^ ^
そうこうしていたら、会場にお花のプレゼントが届いて
極上に癒し系の天窓スタッフ宮野さんが「すごーい!キレイ!」と大喜び~^ ^ ☆
早速、物販といっしょに飾って、賑やかにお祝いしてもらいました。
福場さん、ありがとうございます☆
リハ後に、軽くごはんを食べに近くのファミレスへ。
緊張が勝手に最高潮に達したわたしは、ひとりもがもがして
泣きそうになったり、過剰な深呼吸を繰り返したり。
(普段のLIVEではこんなこと全然ありません 笑)
そんなわたしをリラックスさせてくれようとしたのか 何も考えてないのかは知らんけど
いつもと何も変わらない、ほのぼのとした空気のふたり。
あの手この手で、笑わせてくれました
わたしの衣装候補で持ってきた花飾りまで導入して…
これは、アップしたらファンが減るのでは!と懸念された1枚
ちょっと、やばいよね。無断で載せちゃう。笑
でも大笑いして、おかげで少し平常心に戻れました!
いっしょに音楽つくるのが、ふたりで本当よかったなぁって
いつもより3割増しで、感謝深まりました。笑
いつかわたしも、彼らを支えて安心させてあげたいな。
…いや、男子たちは肝が座ってるから
そんなシチュエーション自体この先もないか。笑
そして会場に戻り、かっこいい対バンの
華さん、おるがんずかふぇさんの後にトリノネ出発ー!
いつもより長い45分といえど、一瞬で駆け抜けたような時間感覚。
また、LIVEの動画アップするので、来られなかった皆さんちょっと待っててね☆
今日初めて偶然トリノネ聴きました、という方にも
一瞬でファンになりました、とCDをご購入いただけたり
完成待ってましたよ!と2枚まとめてご購入くださる方もいらっしゃったり
たくさんの出会い、再会に
大好きな人たちと 笑顔いっぱいの夜を過ごすことができて
ああ、緊張したけど本当に、最後まで歌いきれて良かったって
全身が、感激でふるふるしました。
応援してくださったすべての方へ。
こころから、感謝いたします。
たくさんの愛を、ありがとうございました☆
プロローグが、終わった。
物語の第一章が ここからようやく始まる。
結成からこれまでのまとめであり、次への1歩を予感させる今回のLIVEでした。
見届けてくださった皆さん
ご感想やメッセージもお気軽にお寄せくださいね☆
それでは、とりいそぎLIVEレポートでした!
今日~明日にかけて、CDをご注文いただいた皆さんへの発送に取り掛かりますので
追加のご注文がありましたら、今夜中に教えていただけると個人的にすごく助かります!笑
ご希望の方は、郵便番号、ご住所、お名前、ご注文枚数を明記の上
info*torinone.com まで
*→@に変換して、メールを送ってくださいませ ^ ^☆
ではでは、GW明けの今日ですが
皆さんにとって、ふんわり楽しい1日となりますように!
いってらっしゃーい☆
5月なのに寒くてまだ電気カーペットしまえない…
かおりより