今年もアドベントカレンダーの季節が

やってきましたニコニコ


ロイズのアドベントカレンダーは

毎年早くに売りきれてしまうため、

11月に入るとすぐ注文しています…


が!


オンラインショップで12月1日に確認した

時点ではまだ販売されていました音符


11月中旬に確認した時にはなかった

記憶があるので、もしかしたら

再販なのかな??

私の勘違いかもしれませんが…


みんなが楽しめるよう、長い期間

販売されることは嬉しいことですね♪

3年前、転売が増加したあの時を思えば

安心して購入できるようになって

本当に良かった照れ





今年のテーマは

『ロイズカカオ&チョコレート

タウンで楽しもう!』


ロイズカカオ&チョコレートタウンは

今年8月4日にグランドオープンし、

カカオの栽培からチョコレートができる

までの「ファームトゥーバー」の旅を

多彩なコンテンツで楽しめる体験型施設

です。



アドベントカレンダーの中央には
カカオ豆加工プラントが描かれていて、
カカオファームゾーンを見学している
ヒグマの親子や、フォトスポットで写真を
撮っている動物たちの姿も描かれています。


イラストを見ているだけで可愛くて
癒されます♪


アドベントカレンダー専用袋のデザインも
可愛いですね爆笑



自立できるようになっています⇧





ロイズカカオ&チョコレートタウンでは
製造ラインが間近で見られたり、工場体験
ゾーンやチョコレートワークショップ、
コレクションストリートなど、様々な
コンテンツを見たり体験できる施設に
なっているのでチョコレート好きの方は
絶対楽しめるはず!
というか私が楽しみたくて仕方ないラブ

工場直売店では200種類以上のチョコレート
や焼き菓子の他に限定のスイーツやパン、
オリジナルグッズまであるらしく…

VAD入れてなかったら今すぐ飛行機に
乗って北海道に行きたいぐらい!!
思い出深い北海道に家族4人揃って
再訪することが私の願いおねがい
でも、それが叶わないのが今の現状。

VADを卒業できたら行きたい場所は
沢山あるけれど、この先どうなるのか
なんて誰にもわからない。
いつか行きたい場所に好きなように
行くことができたらいいなキラキラ

今は出来ることを、ささやかな楽しみを
重ねながら、穏やかに待機生活を過ごす
ことが出来るだけで充分ですね♪


子供達と一緒にいられる幸せに
感謝しながら、かけがえのない日々を
大切に過ごしていきたい照れ


どこに出掛けるわけではないれけれど、
クリスマスまでのカウントダウンクリスマスツリー
子供達とわいわい楽しみたいと思いますキラキラ