ありがたいことに最近の体調はとても良好で

毎日夜中まで課題に取り組む日々です。


夏になれば体重が減るかと思いきや、

ぜ~んぜん変わらないのが残念汗

夏でもむくむし、歳のせいかホルモン

バランスが崩れて生理周期も乱れ始めるし…


だから余計にむくみ期が長い…というか

常時むくんでる??みたいな足に。


まぁ…ただ単に運動不足&間食が

原因なのもありそうですが爆笑笑い


ほとんど涼しい家の中で引きこもり生活

なので、家の中でできるエクササイズを

やらないといけないんだけど、どうにも

やる気が起きない!!


夏のうちに体重落としておきたいから

自分に厳しくいかないといけないのにね。

勉強とか、やること多くて忙しいと

つい自分を甘やかしちゃいますてへぺろ




話は変わり、

最近わが家の周辺では雷が鳴ることが多く

雨も降ってくれるので癒されてます音符


ものすごく不謹慎だと分かっているのですが

雨や雷、台風がやってくるとわくわくして

しまう自分がいるのです。

子供の頃に比べればだいぶ落ち着いてきた

と思うけどあせる


雨が降ったり、雷が鳴ると昔の記憶を

思い出したりもする。


昔、兄と2人で窓際に立ち、雷に向かって

「雷のバカヤロー!」と叫んだことがある。

叫んだ直後にタイミングよく空を割って

稲妻が走るのが面白くて何度もやった記憶。


楽しかったな照れ


「おへそはやらないぞ~!!」

とへそを隠しながらゲラゲラ笑ってた記憶。


遠くで雷が鳴り、そのうち激しく降り出す

雨をずーっと眺めてた記憶。


用もないのに傘をさして、雨の中を

ただひたすら歩いて雨音に癒された記憶。


きっと幼い頃の楽しかった思い出が

今の私の中に残ってるんだなおねがい


そんな私なので、雷が鳴るとつい動画や

写真を撮りたくなってしまう私。


先週も雷が鳴ったので外を見たら

いつもは縦に走る稲妻が真横に走ってて

思わず撮影しちゃいました雷



スクショVer.⇩

すんごく眩しい電球


まるで竜が漂ってるてるみたい!

嬉しくて下の子に見せたら
「よく外に出られるねダッシュ
とお褒めの言葉をいただきました拍手

下の子は雷が大嫌いなのです笑い泣き

外と言っても玄関の屋根の下なので
雨にも濡れないし、ほぼ家!窓があるか
ないかだけだと思うけど…VADを入れてると
そういうのも危険なことになるのかな?
VAD入れてなくても雷は危険か汗



またまた話は変わり…

先々週、ドラゴンボールの映画を観て
きました。懐かしい場面もあったりして
楽しかったです音符

私が子供の頃リアルタイムで観てたアニメを
自分の子供と観るって不思議だな~と、
映画を観ながら思ってました照れ

映画館の帰りにはゲームセンターに。
UFOキャッチャーの商品を物色…

そしたら、やっぱりありましたよね!
心の琴線に触れる子が口笛



左から
ツタンカーメン、サメ、エビフライの
『おくるみにゃん』

なんとサメとエビフライは100円でGETキラキラ

えびにゃんの絵師さんが描いてるキャラで
色々なおくるみに入ってるにゃんこ達。
商品は全4種類なのですが、そのうちの
3種類をGET音符寝袋にゃんだけいません。

被り物を取ると…⇩

もう・・可愛いしかないラブキューン

後ろ姿も可愛い飛び出すハート

私はエジプトが好きなのでツタンカーメンを
もらい、勉強机に置いて見守ってもらって
ます。サメは上の子に、エビフライは下の子
にもらわれていきましたキラキラ



世間はコロナウイルス第7派が蔓延中。
本当はお盆に近場へ旅行に行きたかった
けど、、

私の学校関連で病院へ行き学習する予定が
あるので、この夏は引きこもり生活を
続けることにしま~~す口笛