12/17は下の子の誕生日でした
10歳になりました
本当に大きくなったね
十歳といって思い浮かべることと言ったら
1/2成人式です。最近よく聞くようになって
きましたが、現在15歳の上の子の時は
学校でイベントも行われなかったので
特になにもしなかったです。
でも周りの学校ではちらほら1/2成人式が
行われているのは知っていました。
ネットで検索すると・・
『十歳(ととせ)とは20歳を迎えるまでの
半分の年齢となる10歳の節目をお祝いする
行事。(1/2成人式)
これまでの成長を祝い、今後の健やかな
発展を祈願する学校行事として全国に広がり
つつある。
時期は特になく、10歳の誕生日やお正月、
年度末、学校行事の際などに記念撮影を
してお祝いする方が多くいる。』
とのこと。
今後は七五三みたいなイベントになっていく
んじゃないかな~と感じています。
我が家は訳あって下の子の七五三(7歳)の
時の写真撮影ができていないので、
誕生日のお祝い以外にフォトスタジオで
撮影する予定で考えています
誕生日祝いの方は、17日は平日の金曜日で
20時頃まで習い事があったため、日曜日の
昨日誕生日会
を開催しました
昨日は2年ぶりにピアノの発表会もあり、
ばあば(義母)さんと上の子、旦那さんと
共に鑑賞
バレエ発表会のためのレッスンで丸2ヶ月も
ピアノ教室をお休みしてしまったので、
若干の練習不足感はありましたが、
アンサンブルなので何とかみんなに迷惑を
掛けないように弾けたと思います
上の子と違ってピアノを積極的にやりたい
訳ではないので、毎日練習ができていない
(やりたくない)のが現実…
お姉ちゃんが教えようとしても気が強くて
反発してしまうので、上の子は
「もう教えるの嫌!」となってしまい…
受験生で色々とピリピリしているから
余計にストレスが溜まってしまうよね…
下の子が自由奔放過ぎて姉妹喧嘩が絶えない
ですが、なんだかんだ仲は良い?ので
絵が得意な上の子は下の子に要望を聞いて
イラストをプレゼントしてました
さて、そんな下の子の誕生日会は…
家族4人+お義母さんという、
いつものメンバーで
パーティーメニューは・・近所にある
美味しいピザ屋さん(チェーン店ではない)
のピザがいい!
というのでテイクアウトしました↓

誕生日ケーキはいつものケーキ屋さんで
下の子の好きな漫画のイラストを描いて
もらいました↓
皆さん誰だか分かりますか?
(上の子の時と同じ質問をしたような気がしますが)
答えは、、
『地縛少年花子くん』
に出てくる花子くん(柚木 普)の双子の弟、
『柚木 司』
だそうですよ!
また私には分からないキャラクターです
どうやら上の子の影響で好きになった模様。
去年の誕生日は禰豆子ケーキ↓
だったので、今年は2番目に好きな
キャラクターのケーキ
ということなんでしょうね
食後はみんなで
おしゃべり&ゲームタイム
誕生日プレゼントの1つ、
鬼滅の刃 禰豆子危機一髪↓
禰豆子が好きな下の子
もう1つの誕生日プレゼントを探しに
行った時に見つけてしまい、私がつい
心惹かれて買ってしまいました
探していたものは何店舗かまわっても
見つからなかったのでネットで購入し、
この禰豆子危機一髪と一緒にプレゼント
したら、すご~く喜んでました
その探していたものは・・
鬼滅の刃Pod 禰豆子柄↓
どこまでも禰豆子
下の子の鬼滅好きはまだまだ健在
12月~テレビアニメ『遊郭編』がスタート
して、録画したものを何度も見ていて、
本当に好きなんだな~とほっこり
学校も習い事も色々と大変だけど、毎日が
充実していてとても楽しんでいる下の子。
それを近くで見守ることが出来ている
私はすごく幸せです
そんなあたりまえの毎日を
これからも過ごすことが出来るよう
私も頑張らなくっちゃ
下の子の小学校では、年明けの1月に
行われる授業参観で1/2成人式が行われる
みたいです
オミクロン株の動向がどうなるのか
誰にもわかりませんが、感染拡大すること
なく無事に1/2成人式が開催できるように
祈るしかないですね。
それが終わってからフォトスタジオで
記念撮影を行う計画を立てています。
早くドレスを着て撮影したい!と言って
いますが、着物も着せたいし、禰豆子に
なりたいとも言ってるのでコスプレも
ありなのか!?
希望を聞きながら計画を立てていこうと
思います!
そして来年の誕生日も家族みんなで
わいわい楽しみながら誕生日を
過ごせますように