作曲家のすぎやまこういちさんが

9月30日に90歳で亡くなりになられたという

訃報が伝えられました。



第一報を聞いた時にはショックで思わず、

『えっ!?』
と大きな声が出てしまいましたが、すぐに
私の心の中では愛して止まないドラクエの
楽曲が響いていました


すぎやまこういちさんは、
私の大好きなドラクエのゲーム音楽を
第1作から第11作までの全作品、
500曲以上をお一人で手掛けられて
きた偉大な方ですキラキラ


ドラクエ以外にも沢山の素晴らしい作品が
ありますが、私にとってドラクエ音楽は
特別な存在なのです音符


以前にも勝手に私の中で好きな曲を
紹介したことがあります⇩

東京オリンピックの入場曲でも『序曲』が
使われ、1人で大興奮していたこの夏⇩

去年、5ヶ月の長期入院をした際にも
身動きのとれないベッド上生活だった
約3ヶ月間、ドラクエを3作・再プレイ
してストーリーはもちろん、なによりも
ドラクエ音楽が辛い闘病生活の癒し&活力に
なっていました照れ



本当に好きすぎて冗談抜きで退院後に
旦那さんに言ったこと…

『私が死んだらお葬式ではドラクエの曲を
流してね!
〝おおぞらをとぶ〞と〝冒険の旅〞は
どこかに絶対入れて!
それと出棺の時は必ず〝序曲〞で!
新たな冒険に旅立つんだから、しんみり
しないで送り出してね!』
と言いました。

この思いは今でも変わりないですウインク

この身にいつ何が起こるか分からない毎日
だからこそ、旦那さんにそう伝えましたニコニコ

『私は出来る限りのやりたいことを全力で
やってきたから、もしこの先何かあっても
幸せな人生だったって言えるからねラブラブ
あっちの世界でも沢山冒険するから!』
とも言いました。

だから新しい世界へ行くためには
ドラクエ音楽が必須なのです音符


すぎやまこういちさんの最後の作品となる
のは、現在制作中のドラクエ12になるそう
です。

正式な発売日はまだ未定ですが、
とっても待ち遠しいです!
早くプレイしたい音符ゲーム音符

全11作品の中で私が唯一プレイしていない
ドラクエ10は来年オフラインで発売される
ので、そちらも今から楽しみです爆笑


ドラクエ音楽は私にとって宝物音符


これからも落ち込んだ時や迷っている時に
背中を押してくれたり、
何気ない日々のなかで私の心に活力を
与え続けてくれることでしょう音符


素敵な宝物をありがとうございましたおねがい


心よりご冥福をお祈りいたします





※ドラゴンクエスト公式サイトより