今日は秋分の日

秋の気配もちらほらありますが、
今日はギラギラの☀️が出ていて
日差しがまだまだ暑い

暑がりでアトピー持ちの私は1年の中で
秋が一番大好きな季節
なんだけど、

地球温暖化の影響で四季のサイクルが
崩れつつある最近の秋は短く感じる…
平地に住んでいると余計にそう思う

でも今は兄の仕事に同行生活
我が家より標高の高い山合に行くので
自宅周辺よりは秋の訪れを感じることが
できてます

事務所に着くと
コスモスが可愛く咲いている

日中は遠くの山からセミの鳴き声が、
晩になるときれいな鈴虫の音色に変わる
通退勤や現場に行く道中には
沢山の彼岸花が咲き乱れている
スポーツの秋

読書の秋

食欲の秋

どれも素敵な言葉だけど、
やっぱり1番は食欲かな

秋は美味しいものが沢山

🎃🦪🍆🍄🥔🥕🧅🌾🍎🍇🍠🌰
食べること大好きだから
ワクワクするさ~

我が家の家庭菜園でもパプリカが
スクスク育ち今朝収穫⇩
そして兄の勤める事務所は自宅兼事務所に
なっているので大将のお母さんがいつも
野菜をくれて、とってもありがたい

これ以外にも冬瓜2玉と南瓜4玉は
食べきれずにお友達にお裾分けした

なすは今週5本消費して残りこれだけ

でも特大🍆
冬は冬で大根の在庫が4本……
な~んてことも

そして日曜日にいつも一週間分の食材を
買いだめするので、いただいた野菜と
合わせると在庫がまだこんなにある

まだまだ暑い時期なので少し置くとすぐ
傷んでしまうので、しばらく使わないもの
を料理に合わせて切って冷凍保存しよう!
ところで…
白なすってどんな料理に合うんだろ
??

秋分の日はこんな感じで
ゆっくりのんびり過ごしています

本当はお墓参りに行きたい所だけど…
旦那さんはずっと仕事なので、今週末
お母さんに会いに行くからね~
